我が家は子供に習い事をさせる時、
したいものを自分で選んでさせまする。
そのかわり・・・
長く続ける事を約束してさせまする。
怪獣おねえはスイミングを小学生の間6年間、
合唱団は小中学生の間9年間続けはりました。
この週末、合唱団の1年の締めくくりの、
定期演奏会がありましたでな。
この合唱団では、小1から夏の合宿があったり、
老人ホームや病院への訪問をしたり、
いろいろな大きな舞台にも出演させて頂きましたでな。
合唱団を卒団した先輩のグループもできたりして、
歌う事を通じていろいろな事を学んだようです。
今年で、怪獣おねえは卒団です。
サプライズで先生からお花をもらい・・・
仲間から歌のプレゼントをしてもらいましたでな。
たぶん、卒業式よりも感動的でしたでな。
おかん、感涙でした。
定期演奏会も終わり、怪獣おねは打ち上げへ、
おとんとおかんは、先に家に帰りましょうかね。
いぱ君、ラニたん、ただいま~
おかえりでち~~~
どやった?おねえは間違わへんかったか?
録音したの、聞く?
おねえたん、上手でちね~
う~ん・・・・・・・・。
いぱ君の感想は、どやねんな?
う~ん・・・・・・・・。
いぱ君、こう見えても音楽にはちょっとうるさいんだす。
なんせ、仔犬の頃はオモチャをキュッキュ鳴らしてはワオワオワオ~ンと歌ってはりましたでな。
この頃は、歌わなくなったのが残念だす。
なんででっしゃろな・・・?
↑ ボーイソプラノが出んようになったんやと押してくれ!
↑ 仔犬の頃からオッサン声やったやんかと押して下され!