ネコの空模様

一時保護のつもりが、
いつの間にかちゃっかり永住権を得ているチーやんの日々~そしてカイ

瞬膜のこと

2010年04月25日 | チーやん日記
ネコには瞬膜ってものがあるのをはじめて知った。
目頭から半透明の膜のようなものがでてきて、目を保護するらしい。
でも、目を開けてるときに出てるのは、眠たいときや、寝起きとか・・
そして、出たまんまになってる場合は、体調が悪い時らしい。

チーやんも割と出たまんまだったので、やっぱり体調が悪かったのだろう。

でも、この前、インターフェロンを注射してもらって1週間後、
私が実家に帰ったときは、
すっかりまん丸の目になってた。

体調良くなった?
注射きいたのかな?

結構元気に部屋を駆け回っている。
でも、やっぱり壊死部分は溶けかけ状態は止まったものの、
かなり痛々しい。

元気に走り回っていても、壊死は進む・・・どゆこと?

そして、2回目のインターフェロンも注射した。
治る可能性はいかほどなのか・・・?

ところで、
「台所のテーブルの上に乗ろうとして、何かを落とし、その音に驚いて、玄関の弟の靴の中に逃げ込んだ」という記事を以前アップしましたが、
それ以来、チーやんは台所に入りません。
抱っこして入っても、しがみついて、耳はピシッーーッと横に倒したまま。
怖い怖い怖い状態です。
なにがそんなに怖かったのだろう?
もともと、ガチャガチャ音がして、いやな場所だったのかな~?
最初の頃はストーブの前がお気に入りで、へそ天で寝てたくせに・・・^^;

なので、今はみんなが台所でご飯を食べていても、
居間のほうから、こちらの様子をのぞいている状態。。
チーやん、いっしょにごはん食べようよ^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする