がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

下関 一の俣温泉グランドホテル杯争奪戦 3日目

2016-02-23 16:09:00 | ボート
中村桃佳選手が参戦中の下関 一の俣温泉グランドホテル杯争奪戦は3日目、準優勝戦の日ですが、残念ながら、今節は予選突破できませんでした。

まずは2R女子戦の6号艇。ここは数少ない、桃佳より若手の薮内さんが5号艇なので、すんなり5コースに入りました。
本番スタート、3号艇廣中さんと4号艇角さんが凹み。1マーク、1号艇堀之内さんが先マイ、2号艇喜井さんが差して届くかというとこでしたが、1はフライングでした。桃佳は外から攻めて、1の後ろに入って後退しましたが、3と2番手争いです。2マーク、3が先マイ、桃佳は差そうとしますが、3の後ろについちゃいました。むしろ、後ろの角さんに差を詰められ、
3周1マーク、角さんに先マイされますが、ここはビシッと差しかえして、3着のままゴール。

事故レースとはいえ、やっと舟券絡みましたね~

後半は5R5号艇。
展示からですが、6号艇藤井さんが前付けにきて、スローの5コースに入ります。桃佳は単騎がまし。
本番スタート、2号艇沖さんが凹み気味ですが、あんまり変わらず、1マーク、1号艇山室さんが逃げます。桃佳は最内を差しますが、5番手くらい。2マーク、桃佳は内から合わせていきます。後ろで、3号艇清水と4号艇田中が接触。重なってました!!2艇は動けなくなり、6も巻き込まれましたが、こちらは走りだしました。事故もあり、このまま桃佳は3着でゴール。

いやいや危ないです。

今日はどっちも事故レースでした
あっという間の最終日、明日もがんばれー

住之江G1 太閤賞 4日目

2016-02-23 15:22:53 | ボート
石渡さんが参戦中の住之江G1 太閤賞は4日目。
予選最終日ですが、残念ながら、、予選はもう関係ないので、、少しでもいいレースして、1つでもいい着をとってほしいです
1走目は1R6号艇。
本番スタート、4号艇重野が少し出ていきます。でも、1号艇丸ちゃんもしっかりいってて、1マーク、丸ちゃんは逃げました。4が2号江夏と3号艇ヒガシモトをまくって追走。まくられた2と3がふわふわしてジャマ!石渡さんは最内差します。バックでは5番手くらい。2マーク、内から合わせて4番手浮上。前を追いますが、そこまで。4着でゴール。

ずっとそんなですが、ターンのあとのひと伸びが弱いですね、、

後半は7R5号艇。
展示から6号艇トシちゃんが前付けきてます。抵抗してましたが、トシちゃんはスローの4コースに入ってました。2着の勝負がけだし、しょうがないですけど。石渡さんは、また6コース。。このメンバーだと展示タイムもビリなんですねー

本番も来ました。4号艇山本が5カド、石渡さんは6コースです。
スタート、4は遅めですが、内はそこそこいってます。1マーク、攻め手はおらず、1号艇ヤマテツくんは逃げました。石渡さんは最内を差します。前走よりいい感じと思いましたが、、バックでは5番手。2マーク、前の3号艇塩田にうまく回られ、しかもターンが流れて最後方へ、、やーん。
2周2マーク、なんとか4をかわして5番手。むしろ4番手のトシちゃんとの差を詰めましたが、逆転はできず、、5着でゴールでした。

もう、ビリ回避だけで十分です。。

ふう。
残り2日、がんばってください。。