麻生くんが参戦中の、江戸川 まねきの湯カップは最終日。
少しでもいい感じで終われますように。
ワタクシは早朝から仕事、、そして今日は1日練習の日。
ちぇっ、江戸川には行かれず、、つまらん。。しかし、次の本番は大舞台なので休んでばっかりもいられない
なので、レースはリプレイで確認。
まずは5R4号艇。
スタート、2は凹みぎみだけど、内のが早い。
1マーク、1が先マイ、3がまくり差しで迫り先頭争い。麻生くんは差し、おおっ、案外いい感じ。バックでぐんぐん上がって行きます。2マーク、先マイ、3と1は外を握る展開。1が大きく流れながらも優勢ですが、小さく回って3をとらえた麻生くんも僅差。
2周1マーク、ここも先マイして、一気に先頭。おおおー!と思ったら、2周2マーク、ちょっと流れて、1に差を詰められちゃいました。逆転にはいたらず、
3周1マーク、ここはしっかり回って、大きく差をつけました。このまま1着でゴール。
あはは、、ヒヤヒヤするね。
今節ラストは9R1号艇。
逃げて~
スタート、しっかり行ってます。内のが速くて、2と同じくらい。
1マーク、先マイ。どうですか、、、2は機力のいい中岡くん。差してきますが、、、、大丈夫そう。なんとか逃げられたかな。2マーク、しっかり先マイ。後ろは握って3番手追走だった福田が、先マイで2に競りかけてたので、一気に差を広げました。
2周1マークもきっちり回って、このまま1着でゴール。
わお、連勝ですよ(* ´ ▽ ` *)
ものすごーーーーく久しぶりな気が。。
あの呪われた三国前、10万舟を2本叩き出した若松のG1が2日がかりで連勝でした。
同じ日では、優勝したびわこのG2の初日に連勝してましたね
3月だよ、アレ。。。
1節間、お疲れ様でした。
無事故はクリアできましたねー^^
準優勝は乗れなかったけど、最終日に気分よく終われて、良かったです。
これが何かのきっかけになるといいな。
リフレッシュして、次は戸田。今度は優出、、いや優勝だあ~
少しでもいい感じで終われますように。
ワタクシは早朝から仕事、、そして今日は1日練習の日。
ちぇっ、江戸川には行かれず、、つまらん。。しかし、次の本番は大舞台なので休んでばっかりもいられない

なので、レースはリプレイで確認。
まずは5R4号艇。
スタート、2は凹みぎみだけど、内のが早い。
1マーク、1が先マイ、3がまくり差しで迫り先頭争い。麻生くんは差し、おおっ、案外いい感じ。バックでぐんぐん上がって行きます。2マーク、先マイ、3と1は外を握る展開。1が大きく流れながらも優勢ですが、小さく回って3をとらえた麻生くんも僅差。
2周1マーク、ここも先マイして、一気に先頭。おおおー!と思ったら、2周2マーク、ちょっと流れて、1に差を詰められちゃいました。逆転にはいたらず、
3周1マーク、ここはしっかり回って、大きく差をつけました。このまま1着でゴール。
あはは、、ヒヤヒヤするね。
今節ラストは9R1号艇。
逃げて~

スタート、しっかり行ってます。内のが速くて、2と同じくらい。
1マーク、先マイ。どうですか、、、2は機力のいい中岡くん。差してきますが、、、、大丈夫そう。なんとか逃げられたかな。2マーク、しっかり先マイ。後ろは握って3番手追走だった福田が、先マイで2に競りかけてたので、一気に差を広げました。
2周1マークもきっちり回って、このまま1着でゴール。
わお、連勝ですよ(* ´ ▽ ` *)
ものすごーーーーく久しぶりな気が。。
あの呪われた三国前、10万舟を2本叩き出した若松のG1が2日がかりで連勝でした。
同じ日では、優勝したびわこのG2の初日に連勝してましたね

3月だよ、アレ。。。
1節間、お疲れ様でした。
無事故はクリアできましたねー^^
準優勝は乗れなかったけど、最終日に気分よく終われて、良かったです。
これが何かのきっかけになるといいな。
リフレッシュして、次は戸田。今度は優出、、いや優勝だあ~
