石渡さんが参戦中の、下関 チャレンジカップは2日目。
機力には恵まれませんが、今日は1号艇。。なんとか逃げてほしいです。
さあ4R1号艇。
展示から5号艇白井が動きたそうで、4コーススローに入ってました。6号艇田村もくるかと思いましたが、6コースのまま。
本番は5が4カドとなりました。
スタート、ああああ、、、、遅い。。。遅れてしまいました。。
1マーク、それでもなんとか先マイしようとしましたが、スリットからぐぐっと出てくる2号艇ブスにまくられて、大きく後退。最後尾です。2マーク、4号艇三井所の内に入って、4、6と4番手に。
2周1マーク、先マイの4は抜けて、合わせに行った石渡さんはまた後退。2周2マーク、6が先マイ、差して逆転。。
このまま5着でゴール。
あちゃー、、スタート遅れちゃった
仕方ないです。。
ふう、、
気を取り直して、後半は10R3号艇。
昨日より良くなっている、とのコメントです。少しでもいい着とりたデス。
スタート、今度はしっかり行ってます。1号艇茅原くんから4号艇峰までは同じくらい。
1マーク、まくりは届かず、、1は一気に逃げました。差した2号艇カクローと2番手争いですが、内から4が伸びてきます。2マーク、4が先マイ。握りましたが、ちょっと跳ねちゃって、まだ僅差ですが、少し後退。。
2周1マーク、先マイの2の内を狙います。そこで握った4が転覆。わー、、、内には入れませんでしたが、巻き込まれることはなく3番手。
事故艇もあり、このまま3着でゴール。
パワーは劣勢ですが、攻めてるレースだったので、良かったかな。
まあ、事故がなければ連絡みはキビシかったけど。
明日は、むむっ( ゚ε゚;)12R5号艇。なぜ12Rなんかに、、
ご本人のコメントが苦しそう
本体も考える、、とのことですので、それには時間もあるかな。
なんとか少しでも良くなってほしいです。
それだけじゃキビシイので、いい展開もこーい
機力には恵まれませんが、今日は1号艇。。なんとか逃げてほしいです。
さあ4R1号艇。
展示から5号艇白井が動きたそうで、4コーススローに入ってました。6号艇田村もくるかと思いましたが、6コースのまま。
本番は5が4カドとなりました。
スタート、ああああ、、、、遅い。。。遅れてしまいました。。
1マーク、それでもなんとか先マイしようとしましたが、スリットからぐぐっと出てくる2号艇ブスにまくられて、大きく後退。最後尾です。2マーク、4号艇三井所の内に入って、4、6と4番手に。
2周1マーク、先マイの4は抜けて、合わせに行った石渡さんはまた後退。2周2マーク、6が先マイ、差して逆転。。
このまま5着でゴール。
あちゃー、、スタート遅れちゃった

仕方ないです。。
ふう、、
気を取り直して、後半は10R3号艇。
昨日より良くなっている、とのコメントです。少しでもいい着とりたデス。
スタート、今度はしっかり行ってます。1号艇茅原くんから4号艇峰までは同じくらい。
1マーク、まくりは届かず、、1は一気に逃げました。差した2号艇カクローと2番手争いですが、内から4が伸びてきます。2マーク、4が先マイ。握りましたが、ちょっと跳ねちゃって、まだ僅差ですが、少し後退。。
2周1マーク、先マイの2の内を狙います。そこで握った4が転覆。わー、、、内には入れませんでしたが、巻き込まれることはなく3番手。
事故艇もあり、このまま3着でゴール。
パワーは劣勢ですが、攻めてるレースだったので、良かったかな。
まあ、事故がなければ連絡みはキビシかったけど。
明日は、むむっ( ゚ε゚;)12R5号艇。なぜ12Rなんかに、、
ご本人のコメントが苦しそう

本体も考える、、とのことですので、それには時間もあるかな。
なんとか少しでも良くなってほしいです。
それだけじゃキビシイので、いい展開もこーい
