■限度時間を超えて労働させることができる場合
— Calci (@Calcijp) 2019年1月21日 - 09:00
■限度時間を超える労働者への健康福祉確保措置
■限度時間を超える手続き
■有効期間
■「1年」の起算日
36協定の締結にあたって留意すべき事項に関する指針を策定
「改革のための利権は正義の利権なので問題はない」とでも思ってるんだろうね。
— フクロウ野郎(かわいくない)🍤 (@sunafukin99) 2019年1月21日 - 08:40
「改革の大義のためには多少の不祥事やデタラメ、捏造は容認すべき。嘘も方便。」という論理なんだろうな、維新界隈って。
— フクロウ野郎(かわいくない)🍤 (@sunafukin99) 2019年1月21日 - 08:46
@sunafukin99 私もそう思います。職員がやらかした時は叩きまくる維新支持者は、維新の不祥事や疑惑には非常に寛容です。ことわざで言うなら「清濁併せ呑む」「大事の前の小事」というところなのでしょう。
— ncc1701 (@ncc170116) 2019年1月21日 - 08:58
「働き方改革」、高プロばっかり注目されるけど、一般従業員の残業規制はむしろ厳しくなってるからな。36協定の抜け穴もかなり塞がれた。
— Calci (@Calcijp) 2019年1月21日 - 08:54
マジで恐怖でしかないまた開票日は、午後11時30分コースになりそうNOW❤️
— 政治アナリスト❤️政局ウォッチNOW❤️山梨県知事選挙NOW🍇🍒🍑 (@Chijisen) 2019年1月21日 - 08:47
チャオが選挙戦が始まる前から言っている展開に。
やはり期待を裏切らない
#本当に恐ろしい山梨県知事選
#山梨県知事選 twitter.com/woonuma3/statu…
#本当に恐ろしい山梨県知事選 twitter.com/fusagikosan/st…
— 政治アナリスト❤️政局ウォッチNOW❤️山梨県知事選挙NOW🍇🍒🍑 (@Chijisen) 2019年1月21日 - 08:44
安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」 | 2019/1/21 - 共同通信 this.kiji.is/45976477320010…
— 根無し草 (@ymegu198308) 2019年1月21日 - 08:43
さて、ロシアはどう出るか?
しかしまあ……泉南も大変ですね。 pic.twitter.com/85UnKu0eru
— かのんまる🍄 (@kanonamatan) 2019年1月21日 - 08:41
民間給与のどの部分に合わせるというのだろう?公務員は全員職員。民間は役員と職員に分かれている。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
— フチ子 (@25sitoncup) 2019年1月21日 - 08:35
そして免許とか資格とったらよそへ行くってやつっすね twitter.com/ahiru119/statu…
— シルバー苦労 (@nekoga) 2019年1月21日 - 08:34
#本当に恐ろしい山梨県知事選
— 政治アナリスト❤️政局ウォッチNOW❤️山梨県知事選挙NOW🍇🍒🍑 (@Chijisen) 2019年1月21日 - 08:34
というチャオの作ったハッシュタグを
いまジワジワと恐ろしいと
思っている良い子の皆さんが増えてきたと思うNOW❤️
#山梨県知事選
#山梨県知事選挙
点滴しながら絶食なんて、消化器医なら常時やってる指示だぜ。
— Calci (@Calcijp) 2019年1月21日 - 08:33
【知事選世論調査 終盤情勢探る】
— 山梨日日新聞社 (@sannichi) 2019年1月20日 - 19:31
sannichi.co.jp/article/2019/0…
世論調査の結果は21日付山梨日日新聞本紙と電子版「さんにちEye」で詳報します。
天王寺動物園も同じだな。
— アローマ (@yuhi0851) 2019年1月20日 - 22:58
飼育動物の高齢化にともない新しく動物をペアで導入したい。
橋下市長:必要ない。動物園の老人ホームにすれば良い。
551の蓬莱がホッキョクグマのメスを寄付する。蓬莱は以前にオスのホッキョクグマを寄付している… twitter.com/i/web/status/1…
@akmtsru @YahooNewsTopics 市長の給料を
— 俺様 (@osakashihaeien) 2019年1月21日 - 08:19
年間パスや海遊館とかの入場券に
変えてみたらいいのにね
#北方領土問題 は無理に解決しなくていい派 #二島返還 出来るかも分からない上に二島返還の #日露平和条約 を結んだ #安倍総理 と #自民党 を歓迎出来るか自分に問うてみて下さい #四島返還 から後退に後退 #日本 #外交 は… twitter.com/i/web/status/1…
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年1月21日 - 10:41
@massigra_neko 大阪市の保育所に充てる空き会議室ってどうしてできたのだろう?加えて公立保育所をなくしておいてそこに保育所を充てるなんて付け焼き刃もいいとこではないか?
— MICHI TAKE (@JmoTAKE) 2019年1月21日 - 08:18
山梨選挙区で、2004年の輿石東の改選のときに自民が脚の引っ張り合いの末へたれて無所属で大柴堅志アナを出して惨敗したけど、本来自民の県議は参議院の議員の椅子を狙ってるので、その候補の座をおめおめとテレビ出てる人に渡す時点で、何か起きている推定が働くのでは。
— カタコトまる (@yoyaMACD) 2019年1月19日 - 17:42
山梨県知事選、無党派が長崎に流れているのは無党派の一定数が「与党vs野党」ではなく、「現職vs反現職」の投票行動を取っている可能性がある。無党派は基本的に反体制的な投票行動を取るので、野党系が現職の場合はねじれが生じる。
— Socialista🌹 (@cysgluala) 2019年1月21日 - 09:48
現実路線で仕方がないとか言い出される方はどうぞ尖閣諸島も竹島も同様のご意見でお願い致します。
— /チャラい\ガッツ隊長@wizonだった人 (@berserk_wizon) 2019年1月21日 - 03:26
安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」(共同通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-…
Twitterに流れてくるプロモーション・出会い見合いのを見入ってしまう自分がいるんだが、同じオネーチャンが異なる会社で違う職業年齢で乳をプルプルさせててワロタ。独身で若くってあんなの見せつけられたら堪らんだろうなとは思う。オスの性やな。。。
— ひさきっち (@hisakichee) 2019年1月21日 - 08:17
大阪市、17の庁舎に保育所開設へ 空き会議室など活用:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL3J… …
— beautyネコマグネシウムかもしれない( ੭˙꒳ ˙)੭ (@massigra_neko) 2019年1月21日 - 08:15
『園を運営する株式会社パソナフォスター』
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ twitter.com/hashimoto_lo/s…
橋下さん、公立の保育所に内部留保なんてあるんですか?そんな仕組みがあるとは初耳です。市長在任中に一言も仰っていないことです。
— ふふぽぽ (@fufu99ri1) 2019年1月21日 - 08:13
民間と同じ言葉でごまかしていませんか?大阪市の公立保育所の資産、収支はきちんと報告されているはずです。保… twitter.com/i/web/status/1…
それは違うでしょ?行政区は政令市と一体。比較するなら特別区(地域自治区)vs大阪市(行政区) じゃなきゃおかしい。あなた本当に行政マンだったの?市民目線を悪用しないで頂戴! twitter.com/yokoyama_hide/…
— 大阪大好きPART2 (@osakadaisuki22) 2019年1月21日 - 06:57
@osakadaisuki22 @osakapolitics 特別区は特別地方公共団体で基礎自治体です。大阪市は普通地方公共団体で指定都市の基礎自治体です。基礎自治体同士を比べないとおかしい。行政区は指定都市の区と地方自治法に規定… twitter.com/i/web/status/1…
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年1月21日 - 11:00
特別区は特別地方公共団体で基礎自治体です。大阪市は普通地方公共団体で指定都市の基礎自治体です。基礎自治体同士を比べないとおかしいと思います。行政区は指定都市の区と地方自治法に規定されてます。大阪府議会議員が基礎自治体の特別区と指定… twitter.com/i/web/status/1…
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年1月21日 - 11:00
@yokoyama_hide 特別区は特別地方公共団体で基礎自治体です。大阪市は普通地方公共団体で指定都市の基礎自治体です。基礎自治体同士を比べないとおかしいと思います。行政区は指定都市の区と地方自治法に規定されてます。大阪府議会… twitter.com/i/web/status/1…
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年1月21日 - 11:04
なんでハンガーストライキなんてものを肯定しちゃうかなあー
— 大阪政治ナイト(悪魔の化身認定) (@osakapolitics) 2019年1月21日 - 11:06
論理で説得して意見を叶えるでなく、嫌がらせして無理強いで意見をゴリ押しで通そうとする手法で、
ハンガーストライキ者の主張がたとえ自身の意見と同じでも「こんなやりかたはいかん… twitter.com/i/web/status/1…
うつ病にはゴールがある。お薬も通院もいらなくなる日がくる。
— まるるんず@うつ病の人が楽になる語録 (@marurunzmemo) 2019年1月21日 - 11:16
きっと大丈夫。這うような思いで通院して、薬の副作用に耐えて心ない言葉に耐えて、働けない屈辱に耐えて症状と戦ってきたあなたなら大丈夫。その戦いにはきっと意味があるから。… twitter.com/i/web/status/1…