今日は、梅雨の合間で、曇り空。
参加者は、8人でした。
質問は、まずwindowsのアップデート。
これは、時間のある時に行っていただいて、2時間ほどで
無事に終了したそうです。
ただ、その後また「ピー」という音と警告のウィンドウが開いたけど、
慌てず、上の閉じるボタン(×)を押して、
閉じたら、大丈夫だったと。
質問2は、前に使ったエクセルのカレンダーを探せない。
これは、エクセルを開いて、「ファイル」タブの「開く」から、
最近使用したファイルの中から、該当する名前のを見つけて、
開きました。
あと、カレンダーの写真の変更は、
変更したい画像を選択しておいて、shift+F10で
図の変更で、ファイルから変えたい画像を選んで、
挿入します。
画像のサイズで多少は、大きさが変わりますが、
新たに挿入だけして入れるよりは、
ある程度、大きさと場所が決まります。
それから、ソリティアの無料ゲーム探し。
とりあえず、yahooにあったのを
ブックマークしました。
周りに広告が多かったのが、
ちょっと気になりますが、
変な登録はしなくても遊べるので、
しばらくはいいかな。
次は、gooのブログを友だちに見てもらいたい。
URLをコピーして、メールに貼る方法を案内しました。
うまく転送できればいいですね。
あと、プリンターの言語が、お孫さんが帰ってから、
英語表示になってしまったと。
残念ながら、時間内ではプリンターのマニュアルを
探しきれませんでした。
こういうのって、ピンポイントに
言語設定とかで、触る場所だけでも
わかれば助かるのに。
違う機種の画面は見つかりましたが、
英語になった画面がなかったので、
参考になりませんでした。
ヘルプデスクへ電話をされるようです。
それから、IMEの表示が変になったと。
「般」という表示は出ているけど、
「A]と「あ」の切り替えがわからない。
しばらく、IMEのプロパティを確認したあと、
表示のチェックが外れているのに気づきました。
ふだん何気なく見ていると、
そこが消えていたのになかなか気づかなかった。
たまには、初心に戻らないとダメですね。
今日もいろいろと勉強させていただきました。
次回は、8月3日を予定しています。
8月は、3日と17日の予定です。
昨年は、台風で中止もありましたので、
天気予報に注意して、お越しください。
警報が出てしまうと、学校の教室で行うので、
中止になります。
では、また次回に~
参加者は、8人でした。
質問は、まずwindowsのアップデート。
これは、時間のある時に行っていただいて、2時間ほどで
無事に終了したそうです。
ただ、その後また「ピー」という音と警告のウィンドウが開いたけど、
慌てず、上の閉じるボタン(×)を押して、
閉じたら、大丈夫だったと。
質問2は、前に使ったエクセルのカレンダーを探せない。
これは、エクセルを開いて、「ファイル」タブの「開く」から、
最近使用したファイルの中から、該当する名前のを見つけて、
開きました。
あと、カレンダーの写真の変更は、
変更したい画像を選択しておいて、shift+F10で
図の変更で、ファイルから変えたい画像を選んで、
挿入します。
画像のサイズで多少は、大きさが変わりますが、
新たに挿入だけして入れるよりは、
ある程度、大きさと場所が決まります。
それから、ソリティアの無料ゲーム探し。
とりあえず、yahooにあったのを
ブックマークしました。
周りに広告が多かったのが、
ちょっと気になりますが、
変な登録はしなくても遊べるので、
しばらくはいいかな。
次は、gooのブログを友だちに見てもらいたい。
URLをコピーして、メールに貼る方法を案内しました。
うまく転送できればいいですね。
あと、プリンターの言語が、お孫さんが帰ってから、
英語表示になってしまったと。
残念ながら、時間内ではプリンターのマニュアルを
探しきれませんでした。
こういうのって、ピンポイントに
言語設定とかで、触る場所だけでも
わかれば助かるのに。
違う機種の画面は見つかりましたが、
英語になった画面がなかったので、
参考になりませんでした。
ヘルプデスクへ電話をされるようです。
それから、IMEの表示が変になったと。
「般」という表示は出ているけど、
「A]と「あ」の切り替えがわからない。
しばらく、IMEのプロパティを確認したあと、
表示のチェックが外れているのに気づきました。
ふだん何気なく見ていると、
そこが消えていたのになかなか気づかなかった。
たまには、初心に戻らないとダメですね。
今日もいろいろと勉強させていただきました。
次回は、8月3日を予定しています。
8月は、3日と17日の予定です。
昨年は、台風で中止もありましたので、
天気予報に注意して、お越しください。
警報が出てしまうと、学校の教室で行うので、
中止になります。
では、また次回に~