今日は、五月晴れでいいお天気です。
5人いらっしゃいました。
今日最初の質問は、もらったデータが開かない。
よく見ると、拡張子が知らないものでした。
で、開こうとするとプログラムがない。
ネットをつなぐとマイクロソフトのワークスという
ソフトで作成されていました。
ワードやエクセルにも互換性はあるようでしたが、
保存方法が違うとダメなのかな。
結局開きませんでした。
普段使わないソフトを購入するのもなあ~
ということで、保存方法を変えてもらえないか
お願いしました。
あと、ニフティのメールが送受信できないのは
環境によって左右されるようで、25番ポートが
思いっきりブロックされ、こちらも断念。
どうしてもの場合は、WEBメールからの送信を
お願いしました。
あと、エクセルの位置ぞろえ。
セルの書式設定で、下そろえになっていたので、
左上で全部設定変更。
そのあと、センタリングとセルの結合でうまく
できました。
セルの書式設定は、けっこうはまると面倒に
なります。
ワード2007のリボンの最小化は、CTRLとF1で
解除ができました。
・・・これも前に調べたのにすっかり忘れて
ました(^^ゞ
やっぱり、質問をいただくといろいろ調べて
勉強ができるので、これからもどんどん質問を
お待ちしています。
次回は、5月21日です。
そのあとは、連続5回パソコン教室です。
また、ご不便をおかけしますが、遠慮せず、
ご参加いただければと思います。
5人いらっしゃいました。
今日最初の質問は、もらったデータが開かない。
よく見ると、拡張子が知らないものでした。
で、開こうとするとプログラムがない。
ネットをつなぐとマイクロソフトのワークスという
ソフトで作成されていました。
ワードやエクセルにも互換性はあるようでしたが、
保存方法が違うとダメなのかな。
結局開きませんでした。
普段使わないソフトを購入するのもなあ~
ということで、保存方法を変えてもらえないか
お願いしました。
あと、ニフティのメールが送受信できないのは
環境によって左右されるようで、25番ポートが
思いっきりブロックされ、こちらも断念。
どうしてもの場合は、WEBメールからの送信を
お願いしました。
あと、エクセルの位置ぞろえ。
セルの書式設定で、下そろえになっていたので、
左上で全部設定変更。
そのあと、センタリングとセルの結合でうまく
できました。
セルの書式設定は、けっこうはまると面倒に
なります。
ワード2007のリボンの最小化は、CTRLとF1で
解除ができました。
・・・これも前に調べたのにすっかり忘れて
ました(^^ゞ
やっぱり、質問をいただくといろいろ調べて
勉強ができるので、これからもどんどん質問を
お待ちしています。
次回は、5月21日です。
そのあとは、連続5回パソコン教室です。
また、ご不便をおかけしますが、遠慮せず、
ご参加いただければと思います。