さて、今日からパソコンサークルです。
パソコン教室に参加いただいた方が
こちらへ継続して参加です。
お天気は、梅雨で微妙に曇り空。
でも、雨でなくてよかったです。
今日の質問は、ワードの立ち上げ。
ちょうどよく使うプログラムにワードがあったので、
そこからの起動を案内しました。
ソフトを起動したあとは、かな入力へ変更。
・・・初期設定をかな入力に変えるのを忘れました。
次回には、忘れずに変更します。初期設定変えてしまった
方が毎回の変更をしないですむので、その方がいいと思います。
次にホームページの中で必要な部分だけを印刷したい場合。
ウィンドウズ7は、必要部分を選択して印刷プレビューを見ると
選択した部分の印刷というのができるようです。
これで、イメージがあっていればそのまま印刷すればOK.
もし、修正をしたい場合は、必要部分をコピーして、
ワードかエクセルへいったん貼り付けて修正後に印刷。
表が有る場合は、エクセルの方が修正がしやすいようです。
ただ、用紙のサイズからいくとワードの方が、文字部分は
自然に改行されているので、どちらがよいかは、お好みかなあ。
ついでにショートカットのCTRL+C(コピー)、+V(貼り付け)、
+Z(元に戻す)を案内しました。
このショートカットは、便利ですよね。
あと、ウィンドウズ7は、付箋機能があることを案内。
さっそくショートカットについて、付箋で貼って活用して
いただきました。
「動かなくなりました」の声で画面を見てみると、
インターネットエクスプローラーが起動。
まだ、ネットをつないだことがないので、エラー表示に
なってしまっていました。
これは、ウィンドウを閉じるだけで解決。
ワードでの入力は、できるだけ文節で切っていただくよう
もう一度案内。
自宅での練習用に入力練習を1枚お渡ししました。
英数の入力もあるので、かな入力の場合、どうかなあ。
次回の質問がちょっと楽しみです。
では、次回は7月16日です。
暑い日が続きますので、体調に気をつけましょう。
パソコン教室に参加いただいた方が
こちらへ継続して参加です。
お天気は、梅雨で微妙に曇り空。
でも、雨でなくてよかったです。
今日の質問は、ワードの立ち上げ。
ちょうどよく使うプログラムにワードがあったので、
そこからの起動を案内しました。
ソフトを起動したあとは、かな入力へ変更。
・・・初期設定をかな入力に変えるのを忘れました。
次回には、忘れずに変更します。初期設定変えてしまった
方が毎回の変更をしないですむので、その方がいいと思います。
次にホームページの中で必要な部分だけを印刷したい場合。
ウィンドウズ7は、必要部分を選択して印刷プレビューを見ると
選択した部分の印刷というのができるようです。
これで、イメージがあっていればそのまま印刷すればOK.
もし、修正をしたい場合は、必要部分をコピーして、
ワードかエクセルへいったん貼り付けて修正後に印刷。
表が有る場合は、エクセルの方が修正がしやすいようです。
ただ、用紙のサイズからいくとワードの方が、文字部分は
自然に改行されているので、どちらがよいかは、お好みかなあ。
ついでにショートカットのCTRL+C(コピー)、+V(貼り付け)、
+Z(元に戻す)を案内しました。
このショートカットは、便利ですよね。
あと、ウィンドウズ7は、付箋機能があることを案内。
さっそくショートカットについて、付箋で貼って活用して
いただきました。
「動かなくなりました」の声で画面を見てみると、
インターネットエクスプローラーが起動。
まだ、ネットをつないだことがないので、エラー表示に
なってしまっていました。
これは、ウィンドウを閉じるだけで解決。
ワードでの入力は、できるだけ文節で切っていただくよう
もう一度案内。
自宅での練習用に入力練習を1枚お渡ししました。
英数の入力もあるので、かな入力の場合、どうかなあ。
次回の質問がちょっと楽しみです。
では、次回は7月16日です。
暑い日が続きますので、体調に気をつけましょう。