マナビィPC教室

多聞の丘小学校開放事業(旧本多聞マナビィひろばのPC教室)
パソコンサークルのブログ

10月2回目のパソコンサークル

2018年10月20日 13時14分38秒 | Weblog
今日の参加者は、5人でした。
お天気は、晴れ。
各地で運動会や文化祭があったようです。

まずは、パソコンの買い替えについて。
ヴィスタを使っていらっしゃる方が、
いよいよyahooの初期画面が見られなくなり、
とりあえず、IEの画面をgoogleの検索画面に変更。

買い替えの時に設定をお願いすると、
来るだけで、5000円。さらにオプションをつけていくと
時間が30分で3000円ほど。
ネットの設定やら、メールの設定などいろいろと
項目が増えるごとに上がっていくようで、
こみこみセットで、2万円の方が安いような値段設定でした。

個人的にできるかもしれないけど、
何かトラブルがあったときに保証ができないので、
今回は、頼んでいただくようにお願いしました。

ちゃんと、派遣されて行く分には、バックに会社があり、
保険も入っているので、補償がききますから、
安心料ですよね。

写真のソフトのデータ移行。
これは、わりとよく質問に出てきます。

ソフトによって、そのままドラッグしてコピーが
出来るものと、いったんコピーしてから、
貼り付けが必要なものとかいろいろあります。

私も全ソフトを熟知しているわけではないので、
よく使っている人がアドバイスをしてくださるときも
あります。

ここで、質問があると、ほんと私も勉強させていただいています。

自分の使っていないメーカーのパソコンの状況や
ネットの閲覧方法もそれぞれ違うし、
いろいろ調べるのは面白いです。

せっかく、パソコンに強い人たちがいる部署に異動になったので、
ぼちぼち、そういう情報も教えていただこうと思っています。

エクセルの手順とか、調べるより知ってる人に聞くと
速くわかりますもんね。

次回は11月10日です。
11月は、第2・第4土曜日の開催になりますので、
お間違えの無いようにおこしください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10 | トップ | 11月1回目のパソコンサークル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事