マナビィPC教室

多聞の丘小学校開放事業(旧本多聞マナビィひろばのPC教室)
パソコンサークルのブログ

6月2回目のパソコンサークル

2016年06月18日 22時21分41秒 | 日記のコーナー
梅雨時の合間の快晴です
参加は、9人でした

デジカメのデータの移行は、SDカードをパソコンに挿しても出来るし、直接カメラを繋いでも出来ます
ただ、削除はパソコン側からは、操作しないほうがいいようです
最近のカメラは、どうかわかりませんが、前はカードのデータをパソコンで消してしまうと番号が変になることがありました

あと、マウスが動かなくなった方があり、念のため電池を入れ替えたら、無事作動。
本体についた送信部を挿入し直すと、最初の電池でも動きました

何かしらトラブルがあった時は、一つずつ原因を排除して、本当の原因を特定します

インターネットエクスプローラでお気に入りに入れた物が不用になったら、そのところを選択し、右クリックで、削除を選んで消します

Windows10へのアップグレードが、問題になっています
今日来られた方は、パソコンのメーカーへ電話して、無料で元の状態へ戻ったそうです
昨年秋ごろの方は、戻すのに数万円かかったそうなので、メーカーや時期、アップグレードされた状況によっても対応が違うようですね

今日は、10のスタートメニューが出ないトラブルがありました
共有したいので、別に記事を書きます

次回のパソコンサークルは、7月2日です
少し日が開きます
蒸し暑い日が続きそうですが、体調に気をつけてすごしましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月のパソコンサークル1回目 | トップ | Windows10のスタートメニュー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記のコーナー」カテゴリの最新記事