マナビィPC教室

多聞の丘小学校開放事業(旧本多聞マナビィひろばのPC教室)
パソコンサークルのブログ

6月1回目のパソコンサークル

2023年06月10日 13時23分22秒 | Weblog
梅雨の合間で、曇り空。
雨でなくてよかったです。

今日から、いよいよ新しい場所でのスタートです。
参加者は、7人。

まずは、門の開け方から、説明でした。
地域門がたまたま開いてたら、そこから入れますが、
開いていなければ外からは、開けられないので、
車用の門から、入っていただきます。

帰りは、門の横に開けるためのボタンがあるので、それを押して
すぐに開けて、スムーズに出てくださいね。

質問は、スマホのカメラデータのパソコンへの移動。
これは、スマホによっても違いますが、
最近は、スマホにPCとつないだけど、どうする?
ってのが出てきます。

そこで、充電のみとか、ファイルを送るとか、
それぞれ、出てきた言葉を見て、選びます。

ファイルの送信を選んで、ようやくPCからスマホのデータを見られるように
なるようです。

また、アプリを使って、取り込んだ場合、ピクチャーには
保存されていないので、ほかでも使ったり、見たりしたい場合は、
改めて、ピクチャーへ保存します。

それから、iTunesを使いたいという依頼。
アプリをインストールするのに
いろいろなサイトが出てきましたが、
アップルのサイトから、インストールを行いました。
途中、生年月日と国・地域を入れるのがでてきましたが、
ご本人の了承を得て、進んでもらいました。
時間はちょっとかかりましたが、
無事インストール出来て、今後使えそうでした。

あとは、メールアドレスを変更したいと。
普段使っているアプリなどは、マイページでメールアドレスの変更をしたら、
そこから新しいメールアドレスへ連絡がきます。

そうじゃないものは、メールに載っているHPへ行って、
変更すればいいかな。

タスクバーにある天気などをうっかりポイントしてしまうと
ニュースや天気が出てきたりします。
慌てずにもう一度ポイントしたら、消えます。

それから、ホームページのお気に入りへ登録の仕方。
お気に入りへ入れたいページを出しておいて、
☆マークをクリック。このページをお気に入りに追加になるので、
お気に入りバーに入れるのか、その他のお気に入りへ入れるのかを
選んで、保存します。

よく見るページは、お気に入りバーが便利ですね。

最初は、コンセントの場所やwifiの置き場所とか、戸惑いましたが、
なんとか無事に終われて、よかったです。

次回は、6月24日10時から。
7月は、第2・第4土曜日を予定しています。

では、また次回に。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月1回目のパソコンサークル | トップ | 6月2回目のパソコンサークル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事