マナビィPC教室

多聞の丘小学校開放事業(旧本多聞マナビィひろばのPC教室)
パソコンサークルのブログ

4月2回目のパソコンサークル

2018年04月21日 12時52分43秒 | Weblog
今日は、8人いらっしゃいました

おひとりのパソコンが、電源を入れても立ち上がらず、
一瞬、NECのロゴは見えたので、画面がおかしいわけではなく
どうもハード面の不具合のようで、つないでいた外付けのハードディスクや
入れっぱなしだったCDを取り出したりしてみましたが、
結局最後まで、通常のデスクトップの画面が開きませんでした
もしかして、長期保証に入っていたら、無料で修理ができるかもしれないので、
購入した電気屋さんへ確認をお願いしました

桜のとてもきれいな写真を撮っている方があり、姫路城と桜がいい感じでした
今年の桜は、入学式には間に合わないぐらい早かったですよね

あと、写真の名前の変更のときにアルファベットの大文字にしたい場合、
シフトキーを押しながら、アルファベットのキーを押すか、
大量に大文字の場合は、CAPS LOCKをして、ずっと大文字で入れることもできます

それから、筆ぐるめで作成した文字の色の変更。
禁煙のポスターがあり、それの文字を目立つように変えたい場合、
変えたい部分を選択して、色を変えていきます
変更したい物がある場合は、その部分をきちんと選択してから、
変更をします

来月は、5月5日(土)と19日(土)です
5日は、子どもの日ですが、そのまま開催予定です。

では、また次回に

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月のパソコンサークル | トップ | 5月1回目のパソコンサークル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事