私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

10月9日 (土曜日)の一日

2010年10月10日 | Weblog


東京地方は雨が強く降り続いています。


三連休なのですが、日曜日の午前中はある施設にお伺いしバザーなどの見学をする予定です。


午後は女房と新国立劇場で川井邦子さんのヴァイオリンとバレエを観に行きます。



月曜日の体育の日は、書道の仲間と群馬県の佐久平へ小旅行を予定しています。












雨降る中、プランターで育てた、パプリカ(カラ―ピーマン)を収穫しました。


これが最後の収穫かも知れません。



スーパーでも1個95円で売っていました。


これで500円くらいですね。手間ひまを考えればスーパーの方が安いかも。



でも、楽しんだことを考えれば値段じゃありませんよね。










10時過ぎに家を出て、書道の教室へ。


既にお二人のご婦人がいらっしゃいます。




私の番が来ました。先生から封筒を手渡されました。



開けると、検定試験に合格し「二段」と書かれています。


まだ、書を始めて2年なんですが・・・。


何故だかかわかりません。



でも、嬉しいのは事実です。



精進します。









家に帰っても、家族は仕事ですので誰もいませんので、帰り道、行き付けの中華店「翠蘭」で昼食です。



中国出身の店長がにこやかに席まで案内していただきました。



注文したのは“五目すい麺”だったかな?



店長が大盛りにして置きました。と言っていました。



でも、レシートは普通料金の1200円です。



「感謝感謝」です。






 

 

そう、またまたサービスで特製杏仁豆腐付きです。


もう、腹がいっぱいです。



帰宅し部屋の片づけや、食材の買い出しに付き合って、一杯飲んで・・・



8時ごろにはウトウトと・・・



一日が終わりました。







今日(日曜日)は立て続けに2本アップしました。



早起きは三文の得?がありますかね。



yuki-G





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木鉢の作り方 | トップ | COLD SLEEP »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NATURAL)
2010-10-10 08:10:06
3連休も予定が入っているのですね
書道は着実に腕をあげられているようですね
素晴らしい
極める
とはyukiさんの事を指すのでしょうね
翠園さん お世話になりました
あの味が忘れられません
返信する
 (鹿の子)
2010-10-10 13:50:16
検定合格 おめでとう御座います
いつか個展も夢じゃ無いですね

「ラゾーナ川崎」って 川崎駅に出来たショッピングモールです

最近、駅からハイキング(JR主催)の会員になったのでダイエット効果の高い靴を買いにいって来ました
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事