![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/3dc6a4d399c13334f01da8311a8cbfcc.jpg)
早朝集合し 途中から次から次へと メンバーが合流し・・・・。
楽しい 朝練でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/69/edd19be9af023dcc826ac56d55845542_s.jpg)
最後集団は切れ切れとなり 後続待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/9c/6732f28cfea236b907baefe9f7a750cb_s.jpg)
終了後 補給後
FELT 試乗会に ファンライドSTに いざ (^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/c1/e2ef1fa3b7544f2f00d2c4574f27e9fc_s.jpg)
FELTの試乗は 初めて
最高modelは ARシリーズ 0 ですが 今回は F5 ビギナーmodel 試乗
コンポ=105
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/97/b0b6d91e241f671c4ba0150d5a1b2d76_s.jpg)
走行感は 中々良いと思える フロントフォークがハードな味付けされ
ガンガン来ますね 個人的には好きなタイプですね
初 FELT 乗ってみて 楽しかったですね。(^^)v
・・・・帰り道は道草三昧 渡り鳥に遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/27/c025cf9851ff3126e93201dc762b9f41_s.jpg)
橋の上から パチリ
自然は偉大ですね
思わず見とれました
静かに冬の訪れを感じ・・・・。 (@_@) ハイ!!
楽しい 朝練でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/69/edd19be9af023dcc826ac56d55845542_s.jpg)
最後集団は切れ切れとなり 後続待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/9c/6732f28cfea236b907baefe9f7a750cb_s.jpg)
終了後 補給後
FELT 試乗会に ファンライドSTに いざ (^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/c1/e2ef1fa3b7544f2f00d2c4574f27e9fc_s.jpg)
FELTの試乗は 初めて
最高modelは ARシリーズ 0 ですが 今回は F5 ビギナーmodel 試乗
コンポ=105
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/97/b0b6d91e241f671c4ba0150d5a1b2d76_s.jpg)
走行感は 中々良いと思える フロントフォークがハードな味付けされ
ガンガン来ますね 個人的には好きなタイプですね
初 FELT 乗ってみて 楽しかったですね。(^^)v
・・・・帰り道は道草三昧 渡り鳥に遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/27/c025cf9851ff3126e93201dc762b9f41_s.jpg)
橋の上から パチリ
自然は偉大ですね
思わず見とれました
静かに冬の訪れを感じ・・・・。 (@_@) ハイ!!
昨日の日曜日は久しぶりに外で走行して楽しかったです。
ここのところはローラー台での練習だったので、やっぱり外はいいですね。
12月上旬にしては暖かく(早朝-3℃、日中12℃)少し汗ばむ感じで気持ちよかったです。
週末サイクリング日和でしたね 楽しく走れましたね。 (^_^)/
それにしても 早朝ー3℃とは 吃驚しました。
今年は暖かい冬になると 良いですね
ですが 今年は 『暑い』『寒い』で一年終了しそうで 残りわずかですが
お互い『楽しく走行』しましょうね(^_^)/
いよいよ走行会始まりましたね!
今年は、バタバタしているのでなかなか参加出来ませんが、出走時は宜しくお願いします。
最強メンバーですか?速そうですね~
千切られないようにトレーニングしておきます。
来年は、本格始動いたします。
また、よろしくお願いします。
今週は 大井埠頭に週末出没 予定。
ただし 前日わたし 出張帰りの 午前様 寝不足 暴飲暴食 状態? ぽく
参加 は出来ますが たぶん ポタポタで ヘロヘロ体調
一緒に亀 します?