
中々情報は入って来ませんが
確かに 11速と10速の違いは レース走行では 僅差で 11速が絶対は有りえず
10速で軽量化を図った 【 2012 SRAM RED 】

現在 595=11速 181=10速 それぞれ 2011スーパーレコード/2008レコード を装着して走行してますが
走行していて 大きな差は感じ無い

今回の 2012 SRAM RED の方向はもしかしたら
大正解かもしれない スプロケのギヤ枚数の BEST=10速 と答え出し
今回の 新コンポ発表か? ツールを見ても ETCを見ても
11速が 表彰台とは限らず ・・・・・ 思わず 最良の選択を スラムがしたのか?
と 思ってしまう (^_-)
【 2012 SRAM RED 】 もしかしたら 最速コンポーネントの予感。
確かに 11速と10速の違いは レース走行では 僅差で 11速が絶対は有りえず
10速で軽量化を図った 【 2012 SRAM RED 】

現在 595=11速 181=10速 それぞれ 2011スーパーレコード/2008レコード を装着して走行してますが
走行していて 大きな差は感じ無い

今回の 2012 SRAM RED の方向はもしかしたら
大正解かもしれない スプロケのギヤ枚数の BEST=10速 と答え出し
今回の 新コンポ発表か? ツールを見ても ETCを見ても
11速が 表彰台とは限らず ・・・・・ 思わず 最良の選択を スラムがしたのか?
と 思ってしまう (^_-)

【 2012 SRAM RED 】 もしかしたら 最速コンポーネントの予感。
10速と11速では たぶん殆ど変らないのでは?
それはそれでアリですね(^-^)
前に乗っていたGIANTの時にSRAM使ってましたが、使いやすかったですし♪
以前 私も ソラからアルテに換装
しましたが 確かに 規則正しい変速には
感覚で良いと 感じましたが
8速→10速は それほど変わった感じが無かったので・・・・・・
※私が鈍感? (笑い)
カンパの11速も 同様
この為 今回のスラムの方向 解る気がします
ただし 最大手2社が流れは11速ですから
今後 11速が出る可能性は 大ですが (^_-)
とことん軽量化・・・・
まだデータ不足で 全モデル比較 他社比較
そして 市販実物計量 等で判断が必要かと
思います。
海外のサイト見てますと
11速が間に合わず発表?
との書き込みも有りますので
なんとも言えませんが
注目して行きたいと 思ってます (^_-)-☆