4/13 クソ潮。
凪。
先週と同じところに行こうかと思ったけど、先述の通りクソ潮。
日本海側とか大潮でもこの潮位変化らしいけど。
九州を1つの島として俯瞰して見ると、
宮崎側は風が少しあり、うねりも出ている。
無職先輩と相談の結果、日向の沖磯に行くことに。
お世話になったのは、みなと丸さん(https://www.fishing-v.jp/choka/shop.php?s=592)。
Googleマップで既にサラシ出てます。
実際もサラシは素晴らしい。
朝マズメ幸先良く、マグダーターの引波ステイにゴンッ!
大きさはこんなのが多そうだった(それ以降バラしてばかりだったので)。
サラシの向こうから引いてきて、サラシに入ったところでのバイトが多い。ヒラスズキはルアーを見ていることがわかる。
ガチャガチャのサラシにルアー突っ込んでもダメ。
引波ステイはやはり有効。
11時くらいに瀬上がりして全然OK。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます