晴れ、ときどきイラスト

☀ BG 館 ☀

絵・詩などを描(書)いてます。

ダイハツ 『 キャスト・スポーツ 』

2015年10月10日 | ときどき、クルマ好き
 
描いた自動車の絵が
実物と似てるか どうか自信のないときは
絵の中にクルマの名前を大きく書こう!
これ大事!!



先月9月9日 ダイハツ『 キャスト (CAST) 』発売されました (*’ω’ノノ゛☆パチパチ

「 アクティバ 」「 スタイル 」「 スポーツ 」と一つの車体から三つの個性に分かれてるのが特徴です♪

「 アクティバ 」は、名前の通り アクティブな色や外観で 悪路に強そうなSUVタイプに仕上がってますね!
テリオス・キッドの後継車になるのかな?

「 スタイル 」は 『 キャスト 』の主軸となる車種のように思います。
男女や年齢層も問わない感じがします( シルバーや、黒系の色は十分男性でも似合いそう )

「 スポーツ 」は、絵で見ても分かりますが、ちょっとヤンチャな感じがしますね!
赤い差し色は今っぽくて良いです♪
そこが気に入ってスポーツを描きましたヾ(´∀`○)ノ
それに スポーツだけ、まだ発売されてないので 絵が実物と違っていても「 見たことないので・・ 」って言い訳が出来そうだなって(〃▽〃)

あと、リアのデザインも私好みです。

 
 

 


今日は何の日

2015年02月23日 | ときどき、クルマ好き

 

 

 今日は富士山の日です 

 




 


私にとっては、日本人初のF-1グランプリ フル参戦ドライバー
中嶋悟さんの誕生日が真っ先に思いつく日であります^-^♪

中嶋悟さんは1987年にロータスホンダのドライバーとしてF-1に挑みました!
34歳という普通なら引退を考え始める年齢での挑戦です。


体力的に劣っていた中嶋選手でしたが『 雨の中嶋 』と呼ばれていて、
悪条件になるほど辛抱強くマシンをいたわり、最高のドライビングテクニックを発揮していました。
そういう繊細さがとても日本人的に感じて、妙に嬉しく、誇らしい気持ちになりました(*^_^*)

中嶋選手の活躍がなければ、次の日本人ドライバーは出なかったでしょう!!(と、思う)


 


サンタがワーゲンでやって来た!

2014年12月23日 | ときどき、クルマ好き
With best wishes for Merry Christmas.
やあ、みんな !
サンタのオジサンだよ! 
トナカイと一緒じゃないけど
本物のサンタクロースだよ♪
ホントだよ・・・




ソリとトナカイではなく
なぜ 自動車のフォルクスワーゲン・タイプ2(通称 ワーゲンバス)のピックアップトラックなのかと申しますと。
私がクルマ好きだからなのと、ちょっとした遊び心です(*^_^*)

なんて・・本当はトナカイが描けませんでした・゜+(σ´д`。)+゜・
リアルなシルエットの動物は 鳥 以外ほとんど描けません。
いや! 鳥も怪しいです。。。

『 ONE PIECE 』(ワンピース)の人獣型チョッパーなら描けるかも。

 


Drive around.

2014年09月12日 | ときどき、クルマ好き
 
『さぁ、相棒!(バイク) 今日はどこに行こうか!?』




『 』の中のセリフは、前に載せた【犬と散歩】とほぼ同じ文章です(〃▽〃)
言葉が思いつかなかった・・ってのもありますが、このセリフなんか気に入ってます!
ぶっちゃけ相棒という言葉の響きが好きなんですけどね~♪