いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

C57 1(全般検査中)

2023年12月22日 | 鉄道博物館
C57 1は全般検査が行われていました。 . . . 本文を読む
コメント

SLスチーム号999(C62 2)

2023年12月21日 | 鉄道博物館
SLスチーム号も銀河鉄道999仕様で運行してます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

C62 50(銀河鉄道999号)

2023年12月20日 | 鉄道博物館
京都鉄道博物館の銀河鉄道999、再現度が半端なかったです。 . . . 本文を読む
コメント

117系(京都鉄道博物館展示車両)

2023年12月19日 | 鉄道博物館
117系も博物館で展示されるようになったんですね。 . . . 本文を読む
コメント

京都鉄道博物館 特別企画「銀河鉄道999展」

2023年12月17日 | 鉄道博物館
とても熱い企画でした。 . . . 本文を読む
コメント

ヘッドマークコレクション

2023年12月08日 | 鉄道博物館
この日の貨物鉄道博物館はヘッドマークが熱かったです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

C56 160(SLスチーム号)

2023年11月10日 | 鉄道博物館
C56 160は、とても穏やかな表情に見えました。 . . . 本文を読む
コメント

サメの運転台

2023年11月09日 | 鉄道博物館
制限時間は4分です! . . . 本文を読む
コメント

EF66-121(京都鉄道博物館 JR貨物所属車両の特別展示)

2023年10月22日 | 鉄道博物館
昨日は東へ。今日は西へ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

SL頭出し & 扇形車庫ライトアップ

2023年03月24日 | 鉄道博物館
扇形車庫のライトアップは広角と望遠で迷います。 . . . 本文を読む
コメント

トワイライトプラザ

2023年03月23日 | 鉄道博物館
欲を言えば、ヘッドマークを付けてほしかった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

京都鉄道博物館 LINE公式アカウント友達限定 大感謝DAY

2023年03月22日 | 鉄道博物館
普段とは違う館内を満喫してきました。 . . . 本文を読む
コメント

真上チャレンジ

2023年01月19日 | 鉄道博物館
もう今週は500系でどこまで続けられるかになってます(笑) . . . 本文を読む
コメント

エスカレーターチャレンジ

2023年01月18日 | 鉄道博物館
また今日も500系です(笑) . . . 本文を読む
コメント

SLスチーム号(8620形8630号)

2023年01月11日 | 鉄道博物館
やっぱりスチームは寒い冬に限ります。 . . . 本文を読む
コメント