いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

Megane 3(5dr)

2008年09月10日 | RENAULT
新型メガーヌが発表されました。 . . . 本文を読む
コメント

Laguna coupe

2008年05月26日 | RENAULT
ラグナ・クーペ、発表されました。 . . . 本文を読む
コメント

新着カタログ

2008年03月21日 | RENAULT
ルノーのカタログ、3冊届きました。 新型カングーの、ページ数の多いカタログと、 トゥインゴRSとラグナGTの、薄いカタログです。 この2冊はたぶんジュネーブショーで配布されていたカタログだと思います。 トゥインゴRSももちろんかっこいいんですが、やっぱりラグナGTが良いですねぇ。 カタログの中身は、4輪操舵(ラグナはFFなので日産のハイキャスとはメカニズム的には関係なさそう)のことがフューチャー . . . 本文を読む
コメント

Megane Coupe Concept

2008年03月05日 | RENAULT
ジュネーブショーがいよいよ開幕。 ルノーは最近元気ですが、隠し球があったようです。 次期メガーヌ(たぶん来年デビュー)のコンセプト。 ショーモデルということでクーペスタイルですが、 ボンネットやヘッドライトなどは生産型に近いと思われます。 もちろんクーペのバリエーションもあるのでしょうが、これそのままかどうかは不明です。 現行のメガーヌも好きですが、個人的には意外と早く古さを感じさせたなぁと思っ . . . 本文を読む
コメント

NOREV Kangoo (RENAULT toys)

2008年02月26日 | RENAULT
RENAULT toys から、早くもカングー2のモデルが出てましたので、とりあえず手に入れました。 3種類中、1つはショートボディーで、わざわざ型を変えて短くなってます。 ノレブのこのサイズって、味のあるプロポーションで、けっこう好きです。 . . . 本文を読む
コメント (1)

Laguna GT

2008年02月22日 | RENAULT
今年のルノーは次々とすごい勢いですねぇ まるで、Apple のようです。 これも来月のジュネーブショーでお披露目のようです。 エンジンはディーゼル、ガソリンどちらも 2.0L ターボで、 ディーゼルは 180hp、ガソリンは 205hpです。 ルノーは現行メガーヌ以降 GT というグレードを積極的に展開、 向こうの試乗記を読むと、この GT は評価が高いです。 ルノーにはこの上に RS という最 . . . 本文を読む
コメント

KOLEOS

2008年02月11日 | RENAULT
KOLEOS も発表です。 デザインはルノー、メカニズムは日産、生産はルノー・サムスンという、アライアンス・フル活用の車種です。 正規輸入もされるようです。もちろん韓国で生産された車両が。 詳細は先日発表の Twingo RS 同様、3月のジュネーブ・ショーで明らかにされるそうです。 ベースは日産の X-TRAIL ですから信頼性はこれまでのルノー車史上最高と思われます。 . . . 本文を読む
コメント

Twingo GT at 岐阜輸入車ショー

2008年02月10日 | RENAULT
そういえば、今年は名古屋で輸入車ショーやらないのかなぁ、と、ふと思い検索してみたところ、 各地でやってますねぇ、たぶん地元のディーラーが集まって展示するほのぼのイベントでしょうか。 でもって昨日と今日、岐阜輸入車ショーがあり、出店車両に気になる車種が。 トゥインゴ、ってまさか初代は今更だし、もしかして東京モーターショーのがどさ回りか? ということで確認しに行ってきました。 予想通り、東京モーターシ . . . 本文を読む
コメント

NOREV Laguna Estate 1/43

2008年02月08日 | RENAULT
今年2つ目のミニカー ノレブのラグナ3・エステートです。 最近のミニカーは子供が遊ぶおもちゃじゃないですね。 というか正反対で、大人が鑑賞するためのアクセサリーです。 これも細かいところまで作り込まれています。 箱、というか台座もまさにディスプレー状態で、 写真左下に写っている丸いノブを回すとミニカーがクルクル回ります。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Twingo RS Launch !

2008年02月01日 | RENAULT
いやぁ、びっくりしました。 昨日は R28 の Launchだったんですが、 同時に Twingo RS まで発表だとは。 1.6L の K4RSエンジン(カングーやルーテシアに搭載のエンジンの改良版かな)で 133馬力だそうです。 詳細は不明ですがすごそうですね。 よくわかりませんが、R28が登場すると思ったら Twingo RSが出てきて、アロンソが「これでレースに出るのかい? . . . 本文を読む
コメント

ING RENAULT F1 R27 1/43(MINICHAMPS?)

2008年01月25日 | RENAULT
昨年の6月にディーラーで注文したR27がやっと届きました。 注文した頃はまだシックリきていなかった ING のカラーリングもすっかり見慣れたように感じます。不思議ですね。 タバコのスポンサーではないのでデカールも本物と同じです。 ルノーの F1 モデルは R23 から毎年購入していますが、 いつもは、どちらのドライバーの仕様か選べるようになっているのに、 今回はなぜか注文時からドライバーの選択は . . . 本文を読む
コメント

R28 shake down

2008年01月21日 | RENAULT
今年の F1 も各チームが新車を発表しテストが盛り上がってきてますが、 ルノーもついに R28 のシェイクダウンを行いました。 フロントウィングが特徴的です。ブリッジウィングはトレンドのようです。 逆に R27 では特徴的だったサイドミラーが普通のモノに戻っています。 効果がなかったということでしょうか、その割にはトヨタが新車で採用してますが。 サイドポンツーンの絞り込みというかウネウネ度合いは年 . . . 本文を読む
コメント

RENAULT Express 1996 brochure

2008年01月21日 | RENAULT
今年最初に手に入れたルノーのカタログです。 1996年のエクスプレス、約40ページありますので、いわゆる本カタログというやつでしょうか。フランス版です。 フランスではどちらかというと商用車扱いだと思いますので、保存状態の良いカタログは珍しいかもしれません。 エクスプレス、懐かしいです。 今でもまた乗りたいと思える車です。 1996年ということは、たぶん最後の方のカタログなんじゃないでしょうか。 も . . . 本文を読む
コメント (1)

東京モーターショー 2007

2007年10月28日 | RENAULT
行ってきました。昨日、アップルストア行って、そのまま東京へGOです。 途中、伊勢湾岸道路・刈谷ハイウェイオアシスの温泉に寄って、午前2時半に幕張メッセ駐車場に到着。 いつもこのくらいに着くようにしているのですが、今回も前の方に駐車できました。 朝起きたらすごい雨でした。広い駐車場が既にいっぱいです。渋滞もしてます。 午前9時半に開場、天気のせいか、それでもいつもの初日より人が少ない気がします。 . . . 本文を読む
コメント

Kangoo Express Compact

2007年10月25日 | RENAULT
せっかく東京でコンセプトを展示しているのに、 生産型が発表になりました。 とりあえず、カングー・エクスプレスから、ってところでしょうか。 たぶん追って乗用タイプも発表されるんでしょうね。 写真で見る限り標準ボディーよりこっちの方が良いような気がする。 日本でも人気が出るかもしれませんね。 . . . 本文を読む
コメント