いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

大歩危小歩危峡

2019年04月29日 | 鉄道
土讃線の絶景の1つ、大歩危小歩危峡を行く「四国まんなか千年ものがたり」です。
吉野川に架かる第2吉野川鉄橋を通過するシーンを狙いました。

千年ものがたりは、道中何度も停車しながら時間をかけた運用となっているので、無理せず追いかけて撮ることが可能です。
坪尻駅の俯瞰撮影後、移動して、大歩危洞門の先にある道の駅に駐車します。
歩道を歩いて戻り、洞門の外にある歩道からスッキリと撮ることができます。

千年ものがたりは、鉄橋をゆっくりと徐行しながら進みます。
ここでも新緑の中を行く車体が映え、とても綺麗な車両だと思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坪尻駅 | トップ | C56 44(SLかわね路13号)改... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道」カテゴリの最新記事