
8075レを念願の晴れカットで撮れました。
そして今日は、天気が安定していることが分かっていたからか、賑わってましたよぉ
いわゆるベスポジ、望遠レンズでもっと奥の方で撮れる位置は
(そもそも数人しか立てない)
白線を越えて道にはみ出るくらい溢れかえってたので、通報されないかとドキドキでした。
光線は、今がベストですね。
でも意外と影が伸びてるので、普通電車とかで影の位置をチェックしないといけません。
最初はもっと右側まで構図に入れてたんですが、あれよあれよと言う間に影が侵食してきてしまい
何度も構図を変えました。
昼間は晴れていても、午後になるとあっという間に鈴鹿の山に雲が湧き
通過前には夕日が隠れてしまうことが多いこの時期
晴れカットのラストチャンスは近いと思います。
そして今日は、天気が安定していることが分かっていたからか、賑わってましたよぉ
いわゆるベスポジ、望遠レンズでもっと奥の方で撮れる位置は
(そもそも数人しか立てない)
白線を越えて道にはみ出るくらい溢れかえってたので、通報されないかとドキドキでした。
光線は、今がベストですね。
でも意外と影が伸びてるので、普通電車とかで影の位置をチェックしないといけません。
最初はもっと右側まで構図に入れてたんですが、あれよあれよと言う間に影が侵食してきてしまい
何度も構図を変えました。
昼間は晴れていても、午後になるとあっという間に鈴鹿の山に雲が湧き
通過前には夕日が隠れてしまうことが多いこの時期
晴れカットのラストチャンスは近いと思います。