
大井川鉄道ではSLが定期運行していて、日に3本も往復しています。
1本目を撮ったあと、次のSLが来るまで50分ほどあったので、撮影ポイントを変えることにします。
こんどは河原に下りて、橋梁に近い位置から広角レンズで狙います。
結果は、難しかったです。。。せめて空が青く広がってくれてれば良かったのですが、この日は青空になったり白い空が広がったりと、運任せでした。
それでも右側の大きな桜の樹が、1枚目の写真とはまた違った感じで撮れた気がします。
1本目を撮ったあと、次のSLが来るまで50分ほどあったので、撮影ポイントを変えることにします。
こんどは河原に下りて、橋梁に近い位置から広角レンズで狙います。
結果は、難しかったです。。。せめて空が青く広がってくれてれば良かったのですが、この日は青空になったり白い空が広がったりと、運任せでした。
それでも右側の大きな桜の樹が、1枚目の写真とはまた違った感じで撮れた気がします。
たっぷり大井川の魅力に浸かってみえましたね
レポートだけでもこれはすごいと伝わってくる気がします。
これで大井川の住民になる日も近いのでは・・・?
こんばんは~
大井川鉄道に初めて行ってみて、遠くから通う人の気持ちが分かりました。
雄大な景色の中を力強く行く蒸気機関車。場違いな元特急電車たち。
タイミング良く撮りに行けてラッキーでした。
しょっちゅうは行けないけど、また行きたいと思います。
その時はぜひご一緒しましょうね(^^)