いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

DF200-216(6286レ)

2018年02月08日 | 関西本線
昨日(2月7日)から8075レ〜6286レの運用にも入ったレッドベアーことDF200

塩浜での入れ換えのあと、6286レとして発車待ちのところを、踏切でバルブ撮影しました。
近鉄とも供用している踏切ということもあって、開いている時間は短いです。

踏切が上がると急いで構えて撮る、警報が鳴ったら踏切から出る、の繰り返し。
といってもチャンスは数回と少ないです。

いつもDD51で撮影してた光景なんですが、全く違和感がないです。
やはり機関車は長い荷を従えた姿が似合いますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DF200-216(8075レ) | トップ | EF65-2065(5087レ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

関西本線」カテゴリの最新記事