いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

JRさわやかウォーキング

2017年04月23日 | 関西本線
今日はJRさわやかウォーキングの名古屋駅スタートのコースを歩いてきました。

コースの正式名称は
「〜ありがとう JR東海発足30周年記念〜 みんな集まれ 列車とバスの夢の共演ウォーキング!!」
です(笑)

JRのさわやかウォーキングは毎週のように、どこかの駅をスタート地点としてコースが設定されていて
無料で参加できる、いわゆる自分勝手なイベントなんですが
今年はJRが発足して30周年になるということで、記念コースがいくつか予定されています。

記念コースということで、今日はコースの途中に、なんと名古屋車両区が組み込まれているので楽しみにしていました。
まずビックリしたのが参加者の多さ、さすが名古屋駅起点で気候も良いとくれば当然でしょうか。
とにかくコース上を列をなして歩いているので、スタートでもらった地図が必要ないくらいでした。

車両区に入るのも列に並びます。
入り口直前に横断歩道の信号と、近鉄の踏切というトラップがあるので(特に近鉄の踏切は、開かずの踏切に近いです)、なかなかスムーズに流れません。
中は自由に移動できる範囲はほとんどないのですが、一応グッズ販売コーナーや子供向けの制服撮影体験などもあり、けっこうごった返してます。

奥の検修庫には向かって左から「キハ85系」「キハ11系」「キハ25系」「キヤ97系」「キヤ95系」が頭を出して並んでるので
これを皆さん必死になって撮影します(もちろん僕も(笑))。

そのあと、記念カードをもらって記念スタンプを押すコーナーに並び、ゲット
最後に転車台での実演を見学して外に出ました。

ゴールもすごい並んでいて、30分ほど並び無事にゴールで記念のオリジナルバッジをもらうことができました。
なかなか楽しいウォーキングだったんですが
コツは、とにかく早く出発すること、そしてコースにこだわらずにショートカットも念頭に進む、最後にとりあえずゴールを早めに済ます
といった感じでしょうか。

次の記念コース、富士駅も参加してみたくなりました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の504レ | トップ | 上高地開山祭 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いんでん)
2017-04-27 18:58:46
>yamagaraさん

けっきょく、一人で行ってきました。
だんだんソロでの行動が多くなってきました(苦笑)

シャッター、最初は開いていたんですが、降りてきたらロゴがあって、皆さん慌てて撮り直してました(笑)
返信する
Unknown (いんでん)
2017-04-27 18:57:07
>まーぼーさん

参加者の数はすごかったみたいですね。
実際、コースは数珠つなぎでした(苦笑)
返信する
Unknown (yamagara)
2017-04-26 16:07:49
これはいいですね~
自分も狙っていたのですが
先約があって・・・
なにげに右端のシャッターのロゴが
サービスしてくれてますね
返信する
Unknown (まーぼー)
2017-04-24 06:23:28
テレビのニュースでもやってましたね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

関西本線」カテゴリの最新記事