いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

冬の関ヶ原

2018年01月14日 | 東海道新幹線
今日は条件が揃ったと思ったんですが・・・スプリンクラーは出てませんでした。

yamagaraさんと日の出前に集合、サンキューマルへ。
アクセスしやすかった橋は渡れなくなってたんですね。
雪が積もった崖のような斜面を登りましたよ。(危険ですので絶対に真似はしないでください)

それにしても、700系は走ってませんね。
既に相当レアな遭遇率な気がします。

雲のない快晴の空ゆえ、朝陽がことのほか綺麗な色を差してくれました。
ただし、美味しい時間は短いです。
待っているとなかなか来てくれませんので、撮っても数本、数枚です。

新幹線撮影はやっぱり面白いですね。
下山は自然歩道を使いましたが、荒れてますねぇ
こんご益々整備されずに荒れ放題な自然歩道は増えそうな気がします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF65-2057(5087レ) | トップ | 貨物鉄道博物館 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いんでん)
2018-01-28 18:58:41
>yamagaraさん

この日、誘っていただきありがとうございました!
楽しかったですね(^^)
綺麗な景色のなか、どうやって撮ろうかアレコレ考えて撮るのって、楽しいですね!
こちらこそ、またお願いします〜
返信する
Unknown (yamagara)
2018-01-23 08:48:36
おはようございます

もう約1週間も経ってしまいました汗
この朝は楽しかったですね
有難うございました
一番の思い出は山登り
そして朝の景色はきれいでしたね
またお願いします!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東海道新幹線」カテゴリの最新記事