いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

三岐線 東藤原駅

2014年04月11日 | 三岐鉄道 三岐線
17時48分。504レ貨物の出発2分前です。

4月6日、この日最後の撮影は東藤原駅でした。
504レにヘッドマークが付くのかな?と思い行ってみましたが、ヘッドマーク付は明日の朝に備えてお休みしてました(苦笑)
でも、この時間の東藤原駅は見てるだけでも楽しいので、大好きです(^^)

特に、出発の準備が整った編成を望遠で撮るのが好きです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三岐線 三里~丹生川(502レ) | トップ | えちぜん鉄道 永平寺川橋梁 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーぼー)
2014-04-12 06:04:10
その昔、小野田セメントの工場が工場萌えというくらい遠くからでも明るかった時代がありました。そのころのこの駅もかなりの賑わいがあったことでしょう。
そんな時代にタイムスリップして撮影したいものですね。

当時の工場は本当に明るく、藤原岳の下のおびただしい灯りは湯の山温泉と間違う人が多かったんですよ。
返信する
Unknown (いんでん)
2014-04-12 20:49:36
>まーぼーさん

あの工場がそんなに明るかったなんて、信じられないですね。
でも、空気の澄んだ時期に、夜遅く帰宅する時に、写真撮ってみたいなぁ
と思う時があります。
ホントに撮ってみようかな(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

三岐鉄道 三岐線」カテゴリの最新記事