
17時48分。504レ貨物の出発2分前です。
4月6日、この日最後の撮影は東藤原駅でした。
504レにヘッドマークが付くのかな?と思い行ってみましたが、ヘッドマーク付は明日の朝に備えてお休みしてました(苦笑)
でも、この時間の東藤原駅は見てるだけでも楽しいので、大好きです(^^)
特に、出発の準備が整った編成を望遠で撮るのが好きです。
4月6日、この日最後の撮影は東藤原駅でした。
504レにヘッドマークが付くのかな?と思い行ってみましたが、ヘッドマーク付は明日の朝に備えてお休みしてました(苦笑)
でも、この時間の東藤原駅は見てるだけでも楽しいので、大好きです(^^)
特に、出発の準備が整った編成を望遠で撮るのが好きです。
そんな時代にタイムスリップして撮影したいものですね。
当時の工場は本当に明るく、藤原岳の下のおびただしい灯りは湯の山温泉と間違う人が多かったんですよ。
あの工場がそんなに明るかったなんて、信じられないですね。
でも、空気の澄んだ時期に、夜遅く帰宅する時に、写真撮ってみたいなぁ
と思う時があります。
ホントに撮ってみようかな(^^)