
今日は変な天気でしたねぇ
朝、晴れてたので北勢線の沿線と三岐線の沿線をチェック
桜は遠目には綺麗に見えても、近くで見るとかなり散っていて緑の葉も目立ちます。
保々の堤防の桜もちょっとボリュームが無くなってました。
それでもせっかくなので構図を決めて三脚をセット
着いた時から「なんだか曇ってきたなぁ・・・気のせいかな?」と思ってたんですが・・・
ポツ
ポツ
ありゃ、降ってきたよ・・・と思ったら
ザー(!!)
まるでスコールのようでした。
急いで撤収して1枚も撮らずに帰宅
ところが昼寝して起きたら晴れてるじゃん(!)
チェックせずに帰ってきた梅戸井に行ってみることに。
同じくピークは過ぎてましたが、けっこうまだボリュームのある部分があったので撮ることにしました。
貨物が来る前までは風でけっこうな花吹雪だったんですが、さすがに上手くはいかないですね(苦笑)
夕方の504レも予定してたんですが、この後また曇ってきて帰宅
そしたら雷雨になりました。
さすがにこんな日は珍しいですね。
朝、晴れてたので北勢線の沿線と三岐線の沿線をチェック
桜は遠目には綺麗に見えても、近くで見るとかなり散っていて緑の葉も目立ちます。
保々の堤防の桜もちょっとボリュームが無くなってました。
それでもせっかくなので構図を決めて三脚をセット
着いた時から「なんだか曇ってきたなぁ・・・気のせいかな?」と思ってたんですが・・・
ポツ
ポツ
ありゃ、降ってきたよ・・・と思ったら
ザー(!!)
まるでスコールのようでした。
急いで撤収して1枚も撮らずに帰宅
ところが昼寝して起きたら晴れてるじゃん(!)
チェックせずに帰ってきた梅戸井に行ってみることに。
同じくピークは過ぎてましたが、けっこうまだボリュームのある部分があったので撮ることにしました。
貨物が来る前までは風でけっこうな花吹雪だったんですが、さすがに上手くはいかないですね(苦笑)
夕方の504レも予定してたんですが、この後また曇ってきて帰宅
そしたら雷雨になりました。
さすがにこんな日は珍しいですね。
貨鉄博もけっこう臨時開館があって大変ですね。
ニアミスもよくありますね、またご一緒したいですね(^^)
3717レだったので、ニアミスですね!
昨日も梅戸井へ行ったら綺麗だったのですが、今日は午前中の雨でかなり散ってしまいましたね...