Habitat

my own place, my own label

QUEENSRYCHE - Queen Of The Reich (Live Evolution)

2018年09月30日 22時34分56秒 | 雑記
QUEENSRYCHE - Queen Of The Reich (Live Evolution)


おとなしい方は無理に聞かないでください。
昔々オズボーンのばかだもーんを聞きたくて回したFMでやってたんです。クイーンズライチと当時は紹介してました。
オズボーンと掛け合わせたのが、なぜか何て考えたくないですが。
ばかだもーんも好きですが、あれこれ取り混ぜの行方のしらないこのバンドの力に惚れたわけです。
余りに紆余曲折が多くて、ファン受けしない時期もあって、エアロとかストーンZEPのように定位置が与えられなかったバンドですが、私は大好きです。

ただ、ジェフテイトが下りてからは、魅力がダウンしました。
何がやりたいのかわからない。
年取ってからも続けるZZとかレナードとかとは違って、年相応は無理でも私は大人のロックでも好いと思うんですよね。
ウィンガーのように。
懐古趣味と言われようが、好きだよ。
(もしかしてストレスたまってる?私?)


向山製作所

2016年12月21日 12時28分06秒 | 雑記
長い入院が終わっても、正直まだ落ち着かない日々です。
一度こけると、傷が残って痛みます。(心の)
で、嫌なことを記憶してる髪の毛を切りに行ってきました。

よし、さっぱりしたぞ。
とポジで行きます。

郡山にあるというこの製作所。一度行ってみたいと思ってましたが、これがなかなか、たどり着けない。
でも絶対行きたいので、体調を元に戻していくワン。
おとうの実家から20キロぐらい北西にあります。郡山よりも二本松にちかいのかな。

昨日は30回目の結婚記念日で、銚子直送おさかなやさんで、お祝いしてきました。
おとうの趣味で、お酒はいっぱいあるから・・
お客様層もやっぱり60以上のおじさんが多いww

私と娘はちょっとなぁと思うけど、昨日は記念日だったので、仕方ない。
しこたま飲んだからおとうは上機嫌でした。

次はクリスマスだね。


2016-3-7 Mon 

2016年03月07日 08時58分20秒 | 雑記
今日は父の誕生日。生きていたら、82歳でした。
戦時戦後と食料の無い時代に、少年期を過ごしたので、食べることには、ことさらの敬意を払っていた。
昔はカレーはごちそうだった。お金がないのにおばあちゃんは無理して4人の息子のそれぞれの誕生日にはカレーを作ってくれた。
飼っていたウサギをおじいちゃんが裏庭で〆て。今ではめったに出会えないウサギカレーだ。
カレールーなんてないから、どうにかしてカレーに仕上げてたらしい。

・・で、うちも今夜はカレーにしますが・・市販のカレールーにぶたちゃんです。


"There is practically nothing indigenous to Japan except the silkworm. They lack cotton, they lack wool, they lack petroleum products, they lack tin, they lack rubber, they lack great many other things, all of which was in the Asiatic basin.


They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan. Their purpose, therefore in going to war was largely dictated by security."


(昭和26年5月3日米国議会上院・軍事外交合同委員会)

そう認識している日本人も少ない。今日なんでも揃っているから。
(でも、それよりも何より。蚕すらなくなってきてる)
資源が無い国に残されているのは・・・危機感だけ。
元帥は知っていた。日本には何もないと。なのに、それを断とうとされたら、きっと戦いは自衛に基づくものだと。

日本人さえも知らない人が多いのに、外国にそれを認めさせようとするところはもっと無理。
いっぱしの国ぶっている国だけど、何もない。それからだいぶたつけど・・深い水底に眠る資源以外に、何か見つかったのかなぁ?

ところで、2WWの当時アジアの独立国って日本だけだったんですよね。これこそ、先進国と言われる西欧の搾取地に日本も含まれるやも・・・ってThere is practially nothing・・・って言われるくらいだから、人しかいないじゃん。
おとなしく純朴で従順な人は制しやすいだろうなぁ。
今考えても、先達の頑張りは賞賛すべきだと思うよ。

ナショナルジオグラフィック