青ヶ島・三宝港
尾長メジナ 60㎝ 3.48Kg
釣り人 八丈島 桐生さん
カゴ釣りでの釣果
めちゃくちゃナイスなエース‼︎
コレは素晴らしいお魚さんですね‼︎
青ヶ島で釣れた巨大尾長を
桐生さんが見せに来てくれました‼︎
ありがとうございます‼︎
いやー、こんな素晴らしい尾長が
まだまだ青ヶ島にはいるんですね‼︎
三宅島でも尾長は釣れてるみたいですし
何故、八丈島だけいないのか…悲しい
しかしながら久しぶりに
陸っぱりからの60オーバーの尾長をみました
腹もパンパン、3.48Kgはナイスですよね‼︎
あまりにも当ブログのネタがないので
わざわざ持ってきてくれたみたいです
ありがとうございます‼︎
もう、みんなで青ヶ島へ行っちゃいますかね?笑
お見事です。お疲れ様でした。
グンカン
尾長メジナ 60.5㎝ 3.48kg
釣り人 エース釣具店健康部 吉山将人さん
カゴ釣りでの釣果。
堤防のカゴ釣りで
ナイスエース、通称・ナースが
出ちまいましたね⁉︎
デカイシマアジ、デカイヒラマサ狙いでのカゴ釣り
ハリスは8号ですよ。
リールはアブの7000番
竿は五号竿。
こーゆータックルだと
60オーバーで3.5キロクラスの
エースでも全然余裕で、
余裕ちゃんでリールも巻けるし
ガンガン竿もあおれるし…
難易度が下がるんですよねぇ
元々フカセ釣り師の私としては
デカイエースが釣れさえすればイイ
ってもんじゃないんですよ‼︎
やはり、
60オーバーは磯でフカセで
苦労して釣って欲しい
ってのがあるんですよねぇ…
ハッキリ言うと
全然納得できねぇ‼︎
ってコトですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/57e41e247e80b73b9ad4ec19ffad8437.jpg)
お客様が折角見事に釣り上げて
わざわざ持ってきたお魚さんに
納得できねぇ‼︎と暴言を吐く釣具屋は
ウチ位でしょうね。品格が問われます。
でも、吉山さんはウチの健康部ですし
メジナに興味が無いので許してくれます‼︎笑
まあ私はこんな凝り固まったコト
言ってるからいつまでたっても
うだつの上がらない男なんでしょうけど笑
まあ、こーゆーメジナもいるってことで
テンションは上がりますよね‼︎
吉山さん‼︎次はアジシマゴイスーで‼︎
フカセ釣り師の皆様‼︎
磯で是非釣ってきて下さい‼︎
ソレを見て腰を抜かしたいもんです笑
お見事です。お疲れ様でした。
八丈小島・地磯
尾長メジナ
60.3㎝ 2.9kg
釣り人
青森県 扇谷大さん
フカセ釣りでの釣果。
出ました‼︎
60オーバーです‼︎
いやはや超絶の釣果でしょう‼︎
ナイスなエース、
通称・ナース。
超絶ナースでしょう‼︎
圧倒的魚体。
驚愕する鱗のデカさ。
左閂を貫通するデカバリ。
プライドのハリス8号。
称賛しか出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/00e58dc3f2f79d5b174d67481487e4f7.jpg)
いやいやいや、
そりゃあデカイですよ‼︎
ナイスな表情ですね‼︎
喰ってきたのはお昼過ぎとのコト。
ハリスに若干の根ズレ跡。
厳しいやり取りだったでしょう!
素晴らしいですねぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8a/977288677c2b9c7a3bbafa0c0ed42040.jpg)
いやぁ、イイですねぇ。
そりゃあそうでしょう!
気合いが違いますから
釣るでしょう‼︎
そうじゃなきゃ、
辻褄が合いません。
皆様も是非釣って下さい‼︎
お見事です。お疲れ様でした。