昨日はキヤE193系East-i Dの検測があるという事で八高線へ。
普段はキヤ3両での検測ですが今回は建築限界測定車のマヤ50 5001を繋いだ4両編成での運転となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5e/480f8bfd284860c2f83dfdb0ad11af15.jpg)
往路1発目は折原〜竹沢で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/a2372317d0d650dcc477d4fb0994fb9c.jpg)
往路2発目は明覚駅へ。
日曜というのもあり人出が凄かったです。ここから南下はせずに復路の撮影地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/7247eccff862c83ee5857fa24e10d42c.jpg)
試9231D キヤE193系East-i D+マヤ50 5001
復路は折原付近で編成を。
雨が降ったり止んだりを繰り返してましたが通過時はなんとか止んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/1206717227b19c674667760faf571cd7.jpg)
最後は丹荘近くで流しを。
道中お会い、ご一緒した皆さまお疲れ様でした。