![キハ110系の記録 Vol.27](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/84/6dd20a02686b6b6eacd4df0976a387fb.jpg)
キハ110系の記録 Vol.27
5年に一度、藤岡の夜空を彩る夏の華。そこに八高線を添えて。今年最後のブログ更新は今年1番...
![キハ110系の記録 Vol.26](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/fd/dd4a644f70ad4501ff08d2a3abeaeb54.jpg)
キハ110系の記録 Vol.26
夏空の下の無人駅。踏切の音色に混じり、遠くから列車のジョイント音とエンジン音が近付く…。1面1線のシンプルな駅ながら古き良き待合室の残る米坂線成島駅。自分の中での「ローカル線」って...
![キハ110系の記録Vol.25](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/49/eb97caf2e4ffeab69514525fb4eabe20.jpg)
キハ110系の記録Vol.25
青々とした麦畑と新緑を横目に。キハ110系の標準色は本当によく風景に馴染みますね。2024/04/25 ...
![キハ110系の記録 Vol.24 〜八高線を走る100番台〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/08/b91d59c8c92e37023dce9d6f90ea7781.jpg)
キハ110系の記録 Vol.24 〜八高線を走る100番台〜
2022年12月より郡山車両センターからぐんま車両センターへと貸し出され、GNSSと携帯通信網を活用した新たな列車制御システムの試験に使用されているキハ111-108+キハ112-...
![キハ110系の記録 Vol.23](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/e0/c9c812701f8f69e40fe549f157224f11.jpg)
キハ110系の記録 Vol.23
2023/11/06 只見線9245D キハ110-107+キハ111-151+キハ112-151キハ110系小牛田車を使用して...
![キハ110系の記録 Vol.22](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/ac/b2b9dd4e680e62a6548c471d78bf00e5.jpg)
キハ110系の記録 Vol.22
2016/01/21 八高線228D(撮影当時) キハ112-204+キハ111-207検査入場と数日前の大雪によるダ...
![キハ110系の記録 Vol.21](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/06/3c7a3c644a883c17b9206d25fbdbd6ab.jpg)
キハ110系の記録 Vol.21
錦秋の田子倉を往く只見線。只見線の小出口でキハ110系が走り始めてから早いもので3年ちょっ...
![キハ110系の記録 Vol.20](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/cd/d2199e4be1561d45d96366334caaa6f9.jpg)
キハ110系の記録 Vol.20
2023/10/30 快速只見線満喫号9425D キハ110-107+キハ111-151+キハ112-151昨日は紅葉とキハ110系を狙いに只見線へ。午後の430D...
![キハ110系の記録 Vol.19](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/16/a795fbb46b5cfa292a918cfa2c122ca2.jpg)
キハ110系の記録 Vol.19
2023/10/12 花輪線1925D キハ112-152+キハ111-152初撮影だった花輪線。せっかくなので盛岡車...
![キハ110系の記録 Vol.18](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/8e/edd0d8c8296ef5e3ef77e1935244f877.jpg)
キハ110系の記録 Vol.18
2XXX年、海面上昇により大半の土地が海に沈んでしまった関東平野。関東平野の縁を走る八高線...