昨日は天気も良かったので八高線へ。

2287D キハ110-210
空気が澄んでて遠くの山まで綺麗に見えてたので丹荘駅周辺へ。
児玉発の単行を男体山などと絡めて撮影。


230D キハ110-209
高麗川行きの単行は丹荘の有名撮影地で。
雪を被った草津白根山が綺麗に見えていたのでそれと絡めて。
そういえば検明けのキハ110-209をやっと撮れましたね。

235D キハ111-209+キハ112-209
こちらは赤城山と絡めて。

232D キハ112-204+キハ111-204
ちょっと撮影地を移動して232Dを撮影。
204ユニットでした。

237D キハ111-205+キハ112-205
青空が綺麗だったので空と絡めて。

234D キハ112-207+キハ111-207
234Dは…またしても207ユニット。
ほんとコイツにはよく当たりますね(汗)