宇宙から地球の異常変動を測って
地震を予測する
地球は地震の時に大きく動くだけでなく地震の前にもわずかだが異常に動く。
地震の前に異常に動く前兆を、測位衛星から得られたデータの異常変動を読み解くと地震は忠実に起きることが判明した。
講師は週刊誌、TVなど各メディアで話題騒然! ”異色”の東大名誉教授・・・
地震学者は目に見えない「地下の動き」を研究するのに対し、
測量学の権威である講師は人工衛星で測定した「地表の動きを記録した数値データ」をもとに地震を予測する。
日時 : 6月4日(日)
13時30分〜15時(開場13時)
会場 : めじろ台第一会館(めじろ台4-12-1)
会費 : 資料代 300円 先着80名
講師 : 村井俊治氏(めじろ台4丁目在)
東京大学名誉教授 (株)地震科学探査機構取締役会長
主な著書:「空間情報工学」(日本測量協会)
「空間情報工学」(日本測量協会)
「人とわざわい」(共著)(エス・ビー・ビー)
「東日本大震災の教訓」(古今書院)
「地震は必ず予測できる!」(集英社新書)・・・20名様限定でサイン入り著書を販売します
■主催・お問い合わせ先
特定非営利活動法人(NPO法人) めじろむつみクラブ(MMC)
事務局 Tel 080-1038-6875 担当 坂元 Tel 042-663-4166
http://www.hachioji-mmc.com/