台風で接続部分が飛んでしまい修理する。
草花の冬支度に購入サボテン、フリージア棚の上下に中央のパイプ2本が欠品しています。板を乗せて使用します。
子供とチャコは仲良しブランコが楽しいみたい。
台風15号、19号、21号でグチャグチャ
徒長枝には実は生らないので剪定
千葉県「勝浦市の朝市」出店が少ない。千葉県いすみ市「大原漁港港の朝市」盛況で活気があり鮮度も良さそう。
大きく育て「双子」2歳6ヶカ月1日
「コメリ」で購入
娘が欲しいと言ってた柚子。良い苗木が手に入りました。早めに実を摘み取らなくては苗木が弱ります。
仮植
ロープで固定、気休めだけど。
「調整池」大雨対策でポンプ出力調整通常の動作状況レバー操作で最大出力にします。
台風15号で「悟空(おす木)が枯れました。2019年05月11日ジャンボイエロー(めす木)は生存
根が付いたようなので、土に植えます。2019年06月12日「デラウエア」「キョホウ」
成東朝市で「お米のすくい取り」サービス一すくい、私は4合で妻は3.5合でした。いっぱいお負けしてしてもらいました。 「美味しい山武米」
隣のトトロ歌ってくれました。