小学校からの同級生、康介の畑の木を断りもなく勝手に剪定した後片付け。
うっとうしいかったのが、サッパリ綺麗になりました。
片付け前
こんなに定植8年でこんなに大きくなるとは、予想外だった。
2022年05月26日
2014年12月28日
大きくなって電線にからんで、台風で電線が切れると近所に迷惑を掛ける。
ゴメン、人間て勝手だ。
薪に有効利用
小学校からの同級生、康介の畑の木を断りもなく勝手に剪定する。
柿の木と榊にアケビの蔓が電線にからまってたのを整理する。
自慢するが、私は「一級造園施工管理技術士」の有資格者なので、次の生育を考えて剪定しているのだ。
4年前に購入
ホンマ製作所 ステンレス時計1型薪ストーブセット「炊出し用防災グッズ」だとさ
使用材料の確認をする。
火災防止にΦ150mmダクトパイプで二重管にして間をパーライトで埋める。
8月に終わらせかった。
赤しそに花の蕾が付いて、香りが良い。良いことにしょう。
2022年06月06日
塩もみ
梅の塩漬けは、カビも無く上出来だ。
梅酢約3.5リットル
塩揉みの赤しそをまぶして、お天気の良い日に天日干しする。