葉っぱが枯れて来たので片付ける。
去年の種蒔きの時期が早すぎて、大きく成った時に霜に当たったのが原因だと思う。
収穫量もかなり少なかった。
次はマクアウリを垂直栽培する予定
葉っぱが枯れて来たので片付ける。
去年の種蒔きの時期が早すぎて、大きく成った時に霜に当たったのが原因だと思う。
収穫量もかなり少なかった。
次はマクアウリを垂直栽培する予定
谷岡さんから苗を頂いて育ったラッキョウを掘ってみる。
なかなか、大きく育ってる。
味噌を付けて生で食べる。日本酒に合う。
だが今は呑み尽くして酒が無い。
小学校からの同級生の康清が奥さん手作りの甘夏のマーマレードを持って来てくれた。
有難うございます。
お裾分けする。
頂いたマーマレード
雨が欲しい時は降らない
人間は勝手なもんだ…自然には逆らえない
来週の25日火曜日が雨の予報
那智勝浦町下里
宅地から100m弱の所、綺麗な海岸だ
クジラの捕獲で知れた太地町方面
今年の春に定植したキウイフルーツ(孫悟空♂)が開花
ゴールデンキング♀とジャンボイエロー♀の開花はまだなので、花粉を採取して冷凍保存する。
大潮の干潮を狙って潮干狩り、味噌汁のだし取りに亀の手を採りに行く。
磯の香りがいっぱい。
コリャ旨いわ〜
小さいけれどだし取りには良い
フノリは不作、ヒジキは無い
漂流物:ブイ
昨日【エツコファーム】から頂いたショウガを小分けして植える。
7→15球
生育が楽しみだ。
小松菜の花も鋤き込んで肥料にする。
苦土石灰
鶏ふん+化学肥料
今日も流動食でと思ってました。
食材有難うございました。
ショウガ7個+食パン+菓子パン
昨日、【エツコファーム】を見学した。
秘密基地的のなかに充実した農園でした。
旦那さんがこまめでないと出来ないよね。
この環境か大好きです。
また、行きたいな〜
後日、詳細を報告します。