イギリスの 片隅で 生きる

イギリス生活も15年に なりました。
ここで 経験した事をメインに お届け。

造園業 ガーデナー

2016-07-14 00:27:13 | イギリス
イギリス いいよねえって 思う事の一つに

ほとんどの家には 庭がある。

家も例外にもれず 前庭 ( 花や 小さい木 みたいなのが ある) と、家の後ろにも 庭 ( 芝生 一面)。

家ね、もうずっと手入れしてなくて、芝生が枯れ、草がボウボウと 生え ひどい外見になってたんですわ。
なので、ガーデナーに お願いする事にした。
見積もりを数人から もらい、決定したのは 家族経営のガーデナー。
お父さんと一緒に働いてる 金髪のお兄さんは 20歳過ぎかな〜。屈託なく 話す明るい感じのいいお兄さん。

じゃ、お願いしますって事で わたしは 家の中に入る。
用事があって、外の出ると、お兄さん 上半身 裸 で 働いてるよ。

建築業の人達が シャツを取り 働いてるのは、見た事ある。でも それは バスの中からとか、通行人の立場の時。

こんな至近距離で、会話も交わす男の人のハダカ 初めて。
緊張しちゃうよ。
一気に静かになって、その人を見ないように 神経を集中させ、お父さんの目だけを見て 会話する。

なんだろ、このウブな わたし。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。