こんにちは、こんばんは😊
前記事に、応援ボタンを押してくださった方、ありがとうございます!!
ケノンを調べていると、家庭用脱毛器のほとんどは「フラッシュ式」らしいのです。
でも、他にも種類があるようで・・・
今日はわたしが見ていて知った範囲の情報を書きますね😄
①:フラッシュ式脱毛(光脱毛)
脱毛の方法はサロン脱毛と同じで、光のエネルギーで毛根にダメージを与える抑毛スタイルです。
この方式の家庭用脱毛器が今一番多く売られているようで、値段もまあまあ出しやすい(といっても庶民には高い買い物ですが・・・><)ものが多いです。
メリットは照射時間が短く、スピーディーに脱毛可能。
一番多く売られているので、ハンドピースの重さや自分の手に合うものなど選べる種類が多いのも嬉しいですね!
デメリットは永久脱毛はできないこと。また、産毛は効果を感じるのに結構な時間を要するようです。
②:サーミコン式脱毛
ヤーマンから販売されている「ノーノ―ヘアー 」が一番有名なものになります。
熱線を使って毛を焼き切る方式の脱毛です。
今日書いている3つの脱毛方式の中では、どの部位の脱毛でも痛みを一番感じない脱毛方式なんだとか!
お値段もフラッシュ式より少し安め😏
メリットは、痛みがほぼないことと、毛を焼き切る方式なので「あ!明日スカート履くんだった😱 」なんていう前日でも、すぐに効果が出ることです。
デメリットは、生理中・妊娠中・日焼け肌には使えないこと。
③:レーザー式脱毛
所謂、医療脱毛と同じ方式です。これがおうちでできたら永久脱毛が自宅で可能・・・?と思い、血眼になって探しました(大げさww)
国内では、現在たった一つだけ「トリア パーソナルレーザー脱毛器4X 」という家庭用レーザー脱毛器があります。
ただし、需要は高く、品切れ中😭
メリットは言わずもがな、お値段お高めの契約料をクリニックに払わなくてもおうちで永久脱毛ができること。
デメリットは、痛みはあるし、実際には医療用として使われているものが家庭用として出ているので効果はクリニックよりかは感じるのは遅め。
また、素人が簡単に扱えるか?というのもちょっと不安です。
種類を知ってますます迷い始めたわたしですが、みなさんは今、なにか使っている脱毛器はありますか?
最近、自分が超乾燥肌と知ったので、お肌に優しい家庭用脱毛器を絶賛検索中です!!
夏が大好きなので、こんな格好で海に行きたいです・・・!
理想高すぎますね笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます