![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/3e17d46ea7471b2953fd656102dc97b9.jpg)
こんばんは(*^_^*)
先日もご紹介させて頂いた、狭小ベランダでの多肉ちゃんのお姿。。。
他の多肉ちゃんと言っても、サボテンやマミラリア系が多いのですが。。
みんな頑張ってます\(~o~)/室内でも、外でも。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/454dbc6080b99c5acf04f6232e346131.jpg)
アロエ系 不夜城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/365a6feec4fcabb4ced60fd07f1cb4f4.jpg)
姫将軍は、他にも大群で頑張ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/c37b5cec6a7b7bbddc8d05f0d41678aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/c60d385029ec1f7869a4d25632437c91.jpg)
右上 センペルビブム属 ブロンコ 右下 サルメントーサ
左上 センペルビブム属 ボリシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/0ec13291b042634c51a94df14d4116e6.jpg)
ダイソーでゲットぉ~、、、名前不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/ce7ac02467e1ac4bece163d8468d4f7c.jpg)
カランコエ属キューエンシス これもダイソーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ec/be9f9e5ba98736bd55d789e4c7bb2ebc.jpg)
色々寄せ植え 殆ど名前不明 火祭り・ルベンス・ 紅葉祭り・赤鬼城?
虹の玉・ビアポップ・銀河?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/3fe8145ab68498d86778e7a60cee04bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/8abc66fa8d0358cad7f63f7168fb89aa.jpg)
エケベリア属 花いかだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/7f7e8b7fc995dcb9cecdf1c0ff811e09.jpg)
色々寄せ植え 名前不明・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/bbde4057f082aea201b2e14fad8331b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/30/b0c2cde5c0e27aa565d4a2a33e13a2bd.jpg)
柱サボテン ヤマカル これもダイソーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/b29a27cff922ce6932234b37e1fdfe6a.jpg)
十二単衣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/3b72d7fd9f056bd70134e38ba8f0dd36.jpg)
金盛丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/08920d3f96dd7fca2574dcdb1cc259b1.jpg)
横から小さい芽が出てますぅ。。。(#^.^#) キャ~、ウレシイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/d1bb32a0ec16d0f60d254525176c22b6.jpg)
私の家に、お引越ししてきた多肉ちゃんなんですが、名前が私も判らない。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/112b37756d2e0eb433921a85290ac91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/350887d5503e91af6deac4cc03943528.jpg)
こちらは、デビーさん、齧られた跡もありますが、ここまで頑張りました(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/21/88d757cb3d252eb160e0a50cbf71a868.jpg)
錦丸は、去年ピンクのお花を咲かせてくれました。。。さて、今年はどうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/37/9a7ece34742a460b85abf2b0a1f035db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/655ad68128accd35e1d555721b92ed3d.jpg)
手前が銀手毬 後ろは、バニーカクタス・・・可愛いね。見てると§^。^§してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/bdecf50f32d1700541231f089c05c459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9d/cf1811733900e296847a26b9f76422d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/c5bdf3e48277a3d1eeff72575931ec5b.jpg)
名前がわからないのも結構ありますが、また判明したら、次回のお披露目の時に。。。
2月に入り、また寒さが一層強くなったりしていますが、
皆さん、風邪ひかないよう、お過ごしくださいね。
時間が無くて、commentの返事も遅くなりがちですが、
余裕があれば移動中の時にでも、書き込みしておきますね。。。。(^_^;)
いつもお立ち寄り頂きありがとうございます。。。。
先日もご紹介させて頂いた、狭小ベランダでの多肉ちゃんのお姿。。。
他の多肉ちゃんと言っても、サボテンやマミラリア系が多いのですが。。
みんな頑張ってます\(~o~)/室内でも、外でも。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/454dbc6080b99c5acf04f6232e346131.jpg)
アロエ系 不夜城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/365a6feec4fcabb4ced60fd07f1cb4f4.jpg)
姫将軍は、他にも大群で頑張ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/c37b5cec6a7b7bbddc8d05f0d41678aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/c60d385029ec1f7869a4d25632437c91.jpg)
右上 センペルビブム属 ブロンコ 右下 サルメントーサ
左上 センペルビブム属 ボリシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/0ec13291b042634c51a94df14d4116e6.jpg)
ダイソーでゲットぉ~、、、名前不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/ce7ac02467e1ac4bece163d8468d4f7c.jpg)
カランコエ属キューエンシス これもダイソーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ec/be9f9e5ba98736bd55d789e4c7bb2ebc.jpg)
色々寄せ植え 殆ど名前不明 火祭り・ルベンス・ 紅葉祭り・赤鬼城?
虹の玉・ビアポップ・銀河?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/3fe8145ab68498d86778e7a60cee04bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/8abc66fa8d0358cad7f63f7168fb89aa.jpg)
エケベリア属 花いかだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/7f7e8b7fc995dcb9cecdf1c0ff811e09.jpg)
色々寄せ植え 名前不明・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/bbde4057f082aea201b2e14fad8331b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/30/b0c2cde5c0e27aa565d4a2a33e13a2bd.jpg)
柱サボテン ヤマカル これもダイソーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/b29a27cff922ce6932234b37e1fdfe6a.jpg)
十二単衣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/3b72d7fd9f056bd70134e38ba8f0dd36.jpg)
金盛丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/08920d3f96dd7fca2574dcdb1cc259b1.jpg)
横から小さい芽が出てますぅ。。。(#^.^#) キャ~、ウレシイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/d1bb32a0ec16d0f60d254525176c22b6.jpg)
私の家に、お引越ししてきた多肉ちゃんなんですが、名前が私も判らない。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/112b37756d2e0eb433921a85290ac91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/350887d5503e91af6deac4cc03943528.jpg)
こちらは、デビーさん、齧られた跡もありますが、ここまで頑張りました(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/21/88d757cb3d252eb160e0a50cbf71a868.jpg)
錦丸は、去年ピンクのお花を咲かせてくれました。。。さて、今年はどうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/37/9a7ece34742a460b85abf2b0a1f035db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/655ad68128accd35e1d555721b92ed3d.jpg)
手前が銀手毬 後ろは、バニーカクタス・・・可愛いね。見てると§^。^§してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/bdecf50f32d1700541231f089c05c459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9d/cf1811733900e296847a26b9f76422d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/c5bdf3e48277a3d1eeff72575931ec5b.jpg)
名前がわからないのも結構ありますが、また判明したら、次回のお披露目の時に。。。
2月に入り、また寒さが一層強くなったりしていますが、
皆さん、風邪ひかないよう、お過ごしくださいね。
時間が無くて、commentの返事も遅くなりがちですが、
余裕があれば移動中の時にでも、書き込みしておきますね。。。。(^_^;)
いつもお立ち寄り頂きありがとうございます。。。。
多肉ちゃん達って、みんな、サボテン科ですか?でも、アロエ系は、違うのかな?無知で、ゴメンなさい<(_ _)>
taneさん家はサボちゃんもいっぱいなのね~。
ところで、多肉ちゃん達はどーやったら紅葉するの?
うちの紅葉祭りは全然紅葉してくれないわ~。
室内で陽の当たる場所に居るんだけどな。
鳥さんに齧られても逞しいこと。
それにしてもたくさんの種類を育てられていますね。
taneさんちの居心地がいいみたいで、みんないい顔していますねぇ。
今日は確定申告を市民会館まで提出してきました。
これが済むとホッとします。
どんどん、増えていますね^^
寄せ植えも、かわいいわ~♪
エケベリア系は、よく似た形があって
名前が、わかりにくいですね。
私も、わからないのがあります。
今度、アップしたら、教えて下さい^^
サボテンも沢山育てているんんですね!
サルメンドーサ、うちにのは、消え入りそう~(-_-;)
かれこれ、3年目くらいなのに・・・
姫将軍、初めて真近で、みました~。
興味津々です(*^-^*)
出ました、銀手毬。。。(^.^)
バニーカクタスって、言うんですね、
前、あったのですが、とっても可愛い~ですよね(*^-^*)
お引越ししてきたエケさん、カイガラムシかな。。。
オルトランがいいかな。。。
うちは、家の中に入れたら、結構カイガラムシ、ついちゃって、つい最近、みんな外に出しました。
そして、オルトランで、退治しました(^.^)
今日は、雪の予報なので、中に。。。
忙し~い(@_@)
こんにちは
多肉も種類がありすぎて、実は、私も自分で育てているものでも、分からないものが結構あるんですよ。
品種改良も多いですし。良く似ていて、判別が難しい物もあって
販売しているところも、実は、正式な名前が分からなかったりするお店もあるようで
こんにちは
あらっ、そうなんですか?紅葉しない紅葉祭って、怪しいですね~。
お水の量も関係してるんですかね~。
私も調べてみますよ~。
こんにちは
はいっ
飼い主に似たかどうかは、多肉ちゃんに聞いてみないと
この時期は、確定申告だから、大変でしょうね。
会社勤めの私は、やることがないので。昔何度かやりましたが、ワケワカメ~(*^_^*)でした。
こんにちは
そうなんですよ~、只今買い物警報のレベル4まで来ているので、もう危ないです
名前なんて、その内分かりますよね?
可愛くて癒されれば、良いんですよ
こんにちは
余りにも増えすぎてしまいました。
でも、やっぱり可愛くて
エケさんは、カイガラ虫ですかね~、一度外に出して様子見ます。
ありがとうございます。