![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/315f60097189e85cf16c9521e2c8ff8e.jpg)
おはようございます。
植物園の花を投稿してたら、多肉ちゃん達を忘れてしまった・・・・(笑)
最近、咲いていた アエオニウム属の夕映えさんのお花です。
色づきもとてもいい感じです。
夕映えさんは、屋上で今活躍してます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1b/0071fccc106db0c34b14bf83d21e34f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/a15fbd20eeedb36f701d1078b385cb65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/3f79ede661f9d8bc97d9c3d06ca847e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/3939494291338ece8c915a1039242cb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/416a9b67d5d49debf1a4df61e546b6e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/315f60097189e85cf16c9521e2c8ff8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/195869379c608c4bd6e0461583a63ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/5cbe08e6da6cf48fa64413ebc4de2a94.jpg)
この鉢の夕映えさんは、まだ花が咲きません。
多分ですが、何年か経たないと、花が咲かないのかも?????
でも、色づきはとてもいいですよ~。
この後、花に着いた、害虫を駆除するのに、往生しましたぁ(笑)
サボテンの花も咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e3/c1e982f4efb0b7fdf2244fab7dbda909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bb/04354872dddca183ff87e3ca39669cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/725b0c859592cbef56422e65ebb7e0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b1/ef81b05316b00bd67a9c1a1fc1ec397a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/34/21e75f88e497f505818b9eea0595b5a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/cad5ae3910895ec378aa29186fbacb01.jpg)
今年は、いくつも咲きましたが、マンション改修工事のため、室内に取り入れていたら、萎むのも早い(笑)
自然って、正直~(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/cde936da8046ba1c1ce1f5063044bd20.jpg)
いつも思いますが、多肉の花に対しては、どうしてこんなに小さい花なのに、
これほどまでに、愛おしさを感じるんでしょうね。
不思議です(*^_^*)
みなさん、楽しい週末を(*^^)v
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
あっ、間違えました。
こんにちわ。
今日は暑くて暑くていい感じ。
「愛おしさを感じる」
その言葉から、tane様の本当の心の中を見た様な気がします。
きっと、幼い頃から変わらない部分がそれなんだろうな。
きっとね。
サボテンの白い花は、とっても可愛いですね。
ほんと愛おしくなりますね。
いよいよ週が明けると梅雨に入りそうですね。
あ~~、ジメジメ、しとしと、嫌になっちゃいます~~。
こんばんは(*^_^*)
いつもありがとうございます。
普通の植物も可愛くて、花が咲くと綺麗で、
確かに、愛着はあるんですが、多肉の場合は、個々の家庭によって、咲く時期が少しずれたり、土や水遣りの頻度、気候、日当たりなどで、同じようには、咲かない、そして、毎年同じ色合いになるとは限らない。。。
咲くまでにホント、時間がかかったり、
するので、そういう意味では、やっとここまで育ってくれた、、、そんな気持ちになる植物です。
だから、皆、嵌るんでしょうね。(笑)
多肉も人間と同じようにも、甘やかしてしまうと、ダメになるんです。
正直ですね。。。(笑)
こんばんは(*^_^*)
今日も天気が良くて、朝から陽射しがきつかったですね~。。。。
屋上で多肉の花を撮っていたら、暑いのなんのって、、、、、。
来週半ばは、梅雨入りですかね。
ジメジメ、暑いのは苦手ですが、雨も味方に付けると、楽しいものですね。
ありがとうございます。(*^_^*)
赤ちゃんみたいでキュート。
頑張って開いてくれましたね。
金曜日に鶴見緑地公園に5年ぶりくらいで行って来ました。
紫陽花が奇麗でしたよ。
マリーゴルドに覆われた風車の丘は遠足の子供達でいっぱいでした。
写生をしている子たちが道にずらり。
邪魔になってはいけないので、遠くからズームで撮りました。
それにしても日差しが暑いので、子供達、熱中症にならないかと心配しました。
こんばんは(*^_^*)
5年振りとはまた、久々でしたね~。
今紫陽花の時期だから、いい感じで
見られるでしょうね。
色んな季節の花々が植えられていたりする
ので、私も好きな植物園の1つです。
あっそうそう、グリーンさんの近くだったら、もしかしたら、山田池公園とか
紫陽花が綺麗だと思いますよ~。
近くなのかどうかは、知らないですが。。。(笑)
先日、SNSの友人がアップしてました。
綺麗でしたよ(*^_^*)