最新の画像[もっと見る]
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 多肉植物(76)
- 秋の季節(12)
- 観察日記(3)
- 植物(10)
- お酒(1)
- 梅の季節(4)
- 植物園(12)
- モクレンの季節(1)
- 写真 接写(10)
- 月・星(1)
- 紅葉(9)
- 出張(お仕事)(1)
- アレンジ(1)
- お仕事(3)
- こころの世界(5)
- 1週間まとめて(9)
- 今週の出来事(3)
- 桜の季節(9)
- 夏の季節(0)
- 夢の世界(5)
- 音楽(1)
- 山・湖・自然風景(43)
- 山(3)
- コスモス(1)
- 野鳥(5)
- 初夏の季節(7)
- 春の花の季節(9)
- ユキヤナギの季節(2)
- 春の季節(6)
- 朝の空(6)
- 夕の空(3)
- 朝の空(2)
- 過去の出来事(1)
- お写ん歩写真(4)
- 過去の出来事(0)
- 食・レシピ(110)
- 秋(0)
- 日記(10)
- ブログ(270)
- 学問(2)
- 出産・育児(4)
- インポート(5)
- 旅行記(23)
- 悩み(2)
- 芸能ネタ(4)
- 写真(36)
- うんちく・小ネタ(2)
- 健康・病気(4)
- どうなんだろう?(1)
- ニュース(6)
- テレビ番組(2)
- まち歩き(127)
- スポーツ(5)
- へ~っ、なるほど・・・・・ためになる(1)
- デジタル・インターネット(2)
- 植物(63)
- アート・文化(11)
- 旅行(8)
- グルメ(8)
カートマニージョーの白いお花が
店先でこんなにいっぱい開いていたら
気になって足を止めたくなりますよね。
本当に貴婦人のように素敵です。
テッセンって名前のほうはよく耳にしますね。
青い花びらのは見かけたりしますが、白いのは初めてです。
このカートマニージョーのそばでのお食事も、さぞ美味しいことでしょうね。
昨日、今日と寒さが戻って来てしまい、びっくりです。
風邪をひかれませんように。
テッセンのダルマ仕立て初めて見ました。
近年色々な園芸改良種が出てきて珍しいやら、驚きやら、
時には「これで良いの?」と思案することがあります。
蛇足ながら「クレマチス」とは「蔓性植物種」の学名で、朝顔、えんどう豆もクレマチスの仲間なんです。
まあ、素直に園芸花屋さんのクレマチスを楽しんでいきましょう。
こんばんはっ、、、早朝のcommentありがとうございます。
今日は、かなり寒かったですね。。。
京都に行っていたので、手袋が必要でしたよ。。
この花は、別名テッセンの方が、知ってる方は多いようですね。
色も、色々とあるようですが。。。
余りの可愛いお花に、引きづりこまれてしまいましたよ。。。
なので、家に、連れて帰りました。。。。(#^.^#)
明日もかなり冷え込むようで、お気を付け下さいね。。。
風邪ぶりかえさないように。。。
ご来店ありがとうございます。。。(#^.^#)
いつも色々と教えて頂いて、ありがとうございます。。
友人も言ってました、こんなテッセンもあるのか?と。
私も調べてたのですが、結構品種改良とかで、色もさまざまなようです。名前も変わっていたので、多分品種改良された種なんでしょうね。
カッコイイ名前です。。。
明日も、さらに冷え込むようですので、お気を付けくださいネ。。。