![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/91/f76205bfa82c9e0c4e3a0317e5585414.jpg)
こんばんは(*^_^*)
先日とは、打って変わって、今日は雨模様となりました。
冬の雨は、冷たくて、風邪ひきやすいですから、皆さん、気を付けましょうね。
さて、前回に引き続き、今日は、高千穂牧場をご紹介します。
広々とした大地の向こうには、高千穂岳や新燃岳が見えます。
鹿児島空港に降りたったその目の前にも聳え立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/90b3b5093640930b4e617ad919362c5b.jpg)
高千穂岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/eb/3a84766f7bde0530b2ff1cf26d1cce42.jpg)
このえぐれている部分の赤い土の質って何でしょうね。結構赤いですよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/f30e55e07453debbef86e086291b0f74.jpg)
新燃岳
都城ワイナリーのところから、少し坂を上ったところにあるこの高千穂牧場。
見晴らしが良くて、、、、、ここにも、韓国の風が吹いていました。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/2bfdb026a4271a4602d43a7e6bac152a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/da/b6c994dd6941f751e4005c1c06ea7b49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/f4c9554513bb752334e0459af5adc71b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/387524c9e60bb468d4b23c401c4adfda.jpg)
夕暮れ時の少し静かな時間。。。。。
色んな事を考えながら、自然の有難さに感謝し、これからも前を向いて歩いて行こうと。。。。。
そんな事を思いながらの癒しの時間でした。。。。。
明日も雨模様の予報ですが、気分はにこやかに、頑張りましょう。。。
本日、お立ち寄り頂きありがとうございます。
次回は、古民家を改造した、素敵なごはん屋さん、『オリーブの木』をご紹介します。
先日とは、打って変わって、今日は雨模様となりました。
冬の雨は、冷たくて、風邪ひきやすいですから、皆さん、気を付けましょうね。
さて、前回に引き続き、今日は、高千穂牧場をご紹介します。
広々とした大地の向こうには、高千穂岳や新燃岳が見えます。
鹿児島空港に降りたったその目の前にも聳え立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/90b3b5093640930b4e617ad919362c5b.jpg)
高千穂岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/eb/3a84766f7bde0530b2ff1cf26d1cce42.jpg)
このえぐれている部分の赤い土の質って何でしょうね。結構赤いですよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/f30e55e07453debbef86e086291b0f74.jpg)
新燃岳
都城ワイナリーのところから、少し坂を上ったところにあるこの高千穂牧場。
見晴らしが良くて、、、、、ここにも、韓国の風が吹いていました。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/2bfdb026a4271a4602d43a7e6bac152a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/da/b6c994dd6941f751e4005c1c06ea7b49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/f4c9554513bb752334e0459af5adc71b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/387524c9e60bb468d4b23c401c4adfda.jpg)
夕暮れ時の少し静かな時間。。。。。
色んな事を考えながら、自然の有難さに感謝し、これからも前を向いて歩いて行こうと。。。。。
そんな事を思いながらの癒しの時間でした。。。。。
明日も雨模様の予報ですが、気分はにこやかに、頑張りましょう。。。
本日、お立ち寄り頂きありがとうございます。
次回は、古民家を改造した、素敵なごはん屋さん、『オリーブの木』をご紹介します。
地層の中に赤い部分があるようですが、なんの色なのかしら?。
高千穂牧場、景色がとってもいいですね。
ゆっくりと瞑想しながら歩きたくなります。
って、躓いてコテンとこけてそう……。(笑)
こちらも韓国の旅行客の方が多いんですね。
5枚目の写真のグリーンゲイブルズの建物が綺麗なんですけど、
これは宿?それともショップですか?
夜の突風がおさまり、雨もやみましたね。
もう大丈夫かなと、洗濯物をベランダに干しましたよ。
もう降らないように、今、空に言って聞かせているところです。
都会の喧騒を忘れて、リフレッシュ出来ますね。
今朝はなんというなま暖かさ。
夕べは雨も風も強かったですね。
こちらも朝からずーっと雨でした。
高千穂岳の赤い地層ってなんなんでしょうね~。
火山噴火の跡とかなのかなぁ?
トレッキングとまではいかずとも、こうやって雄大な山を眺めるのもいいですね^^
taneさん今回の旅行でリフレッシュできたでしょうか?
いつも忙しいtaneさんが気持ちよくリフレッシュできた旅だといいな♪
私も、こんなところで、癒されたいです。
こんばんは(*^_^*)
そうですね~、この建物、、、、、、
ん~、宿でもなく、ショップでもなく、
何だったかな~・・・・・・・? (^_^;)
でも、可愛い建物で気に入って撮りましたよ。
こんばんは(*^_^*)
今朝窓を開けたら、確かに、昨夜は、
台風の跡かぁ~、と思うくらいの感じでしたね。
自然の色の豊かさが、心をここまで
元気にさせてくれるなんて~、、、、
嬉しいです。ヽ(^o^)丿
こんばんは(*^_^*)
そうですよね、ず~っと山々を見ていても
飽きない感じ。
これが、自然の有様であり、心に感動を
憶えるんでしょうね。
幾つもの時の流れがあった事の証なんで
しょうね。
土が風化して、砂になるように、色も
少しずつ変化するんでしょうね。
こんばんは(*^_^*)
雄大な山々に囲まれた緑の大地は、
小さい頃、母に包まれた温かい気分に
なりますね。
癒されるはずですね。ヽ(^o^)丿
今晩は。
ちょっと戻って纏めて見させて頂いてます。
いい景色ですよね~高千穂高原、ゆっくり
お茶でも飲みながら眺めたいそんな気持ちになりましたよ。
最後から3枚目の写真がいいですね。
何処にでもあるような風景ですが、何か戻って
何回も見てしまいました。
こんばんは、亀の子さん連続して、
ありがとうございます。
ここの雰囲気がとっても良かったです。
見ようによっては、海外にいるような錯覚を
憶えました。。。(^_^;)
こんな事だったら、ワインの試飲も
実際に外で試飲したかったなぁ~と。(#^.^#)