世界遺産を旅する・・・・・・・
・・・・・熊野古道・・・・・・
・・・・・熊野古道・・・・・・
世界遺産として登録されている「紀伊山地の霊場と参詣道」
熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)へ通じる参詣道。
古来より、自然崇拝に根ざした日本の神道と、百済から伝わる仏教が
融合し、神仏融合思想をあらわす文化的景観。
熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)へ通じる参詣道。
古来より、自然崇拝に根ざした日本の神道と、百済から伝わる仏教が
融合し、神仏融合思想をあらわす文化的景観。
熊野三山の他に、吉野大峰山・高野山が世界文化遺産に登録されている。
和歌山・奈良・三重の三県に渡り、世界文化遺産の中でも国内最大規模
の広さ。
中辺路(なかへち)など、総距離307.6㎞に渡る古道。。。
古来の日本人は、自然崇拝の熊野の神々を参るために、何日にも渡り
命がけで古道を歩き、その途中では滝に打たれるなど、修行をしながら
この参詣道を歩いていたようだ。
和歌山・奈良・三重の三県に渡り、世界文化遺産の中でも国内最大規模
の広さ。
中辺路(なかへち)など、総距離307.6㎞に渡る古道。。。
古来の日本人は、自然崇拝の熊野の神々を参るために、何日にも渡り
命がけで古道を歩き、その途中では滝に打たれるなど、修行をしながら
この参詣道を歩いていたようだ。
これから、何回かに分けて、この和歌山・熊野古道を歩く・・・・・を
シリーズ化してお届けしようかと・・・・・・・・
1回でお伝えするのが、大変なだけです・・・・(ー_ー)!!
仕事もしてるし、家事もあるし、休憩もしたいし・・・・・・・
自分の時間も欲しいし・・・・・ 遊びたいし・・・・・ (^_^メ)
ですので、勝手にシリーズ化します・・・・・ (*^。^*)
言っておきますが、そんなに長くはシリーズ化しません。
期待は禁物です。
数回で終わりますから・・・・・・・
ただ、気長に読んでください・・・・・・・それだけです。。。。(#^.^#)
毎回記事を書くとは限りません・・・
油断しないでください・・・ (*^。^*)
そもそも熊野古道って。。。。。
ん~、奥が深い・・・・・だからシリーズ化が必要と・・・・
熊野古道のルートでも、結構メジャーなルートを訪れる観光客は少なくない。
前日、琴の滝と雫の滝を訪れた。
小さい滝ではあるが、水辺のあたりは、空気が澄んでいて、気持ちがいい。
周辺上流には広瀬谷というところがあり、そこは昔、戦国武将の隠れ里
となっていたようだ。
今から4年程前の冬、メジャーなルートではなく、観光客があまり歩かない
険しいルートを歩いた・・・・・・・
当時の記憶を辿りながら。。。。。
道の駅の辺り、イノブータンランドの横の道を入る。
いかにも、上り坂という雰囲気が漂っていた。
少し歩くと、まさしくこの道は、古道の入り口に繋がる急勾配の上り坂だった。
農道のような感じで、横眼には和歌山の特産で有名な梅の木畑が続いている。
かなり長い時間この坂道を上がった。
残念ながら、すでにこの道を歩いただけで、息切れと、足が重い・・・・・・
初っ端から、こんな状況だったら、果たしてこれから数時間歩けるのか?
そんな思いで歩いた記憶・・・・・・
やっとたどり着いた・・・・・・・・・ (*^。^*) バンザーイ
しかしここからが、熊野参詣道 長井坂入口(大辺路)である。 (@_@;)
険しいルートを歩いた・・・・・・・
当時の記憶を辿りながら。。。。。
道の駅の辺り、イノブータンランドの横の道を入る。
いかにも、上り坂という雰囲気が漂っていた。
少し歩くと、まさしくこの道は、古道の入り口に繋がる急勾配の上り坂だった。
農道のような感じで、横眼には和歌山の特産で有名な梅の木畑が続いている。
かなり長い時間この坂道を上がった。
残念ながら、すでにこの道を歩いただけで、息切れと、足が重い・・・・・・
初っ端から、こんな状況だったら、果たしてこれから数時間歩けるのか?
そんな思いで歩いた記憶・・・・・・
やっとたどり着いた・・・・・・・・・ (*^。^*) バンザーイ
しかしここからが、熊野参詣道 長井坂入口(大辺路)である。 (@_@;)
次回へ・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます