良かっtane ブログ

創造の世界を楽しもう!

福井県立・・・恐竜博物館

2015-10-15 07:50:52 | 旅行記
おはようございます。。。。。。



なかなか普段忙しくて、時間が無いのですが、引き続き前回の社員旅行の福井編最終回をupします。。。。。。


って、2回しかないやないのぉ~~~っ・・・・・

まぁまぁ、そんな事は気にせず、、、、、、。



そう、福井と言えば、恐竜の化石が色々と発掘されているところでして。。。。

この恐竜博物館ができたときにも、テレビでやっていたのですが。。。

たぶん、ブロ友さんの中にも、既に行かれた方も多いかと思います。



私は恐竜はそんなに興味は無いのですが、恐竜がこの地球上の至る所に、生息していた時代が

妙に興味があり。。。。。

なんで、絶滅したのか?とか、、、、色々と。

そりゃ~、地球も活きて活動してますから、天災やらなんやらで、絶滅する事があったのでしょうけどね。。


まぁ~、とにかく、ご覧くださいませ。



1989年から、福井では、恐竜の発掘調査が行われ、多くの恐竜の骨化石はもちろん、

卵殻幼体の骨も発掘されているようです。


どうもこの福井の恐竜博物館が国内最大級のようですよ。。。











































ごく一部ですが、展示会所内は、結構広いですし、ご家族でも楽しめます。

特に小さいお子さんから、男性諸君は、恐竜へのロマンを感じるのではないでしょうか?

と、いう私も、この時代はどうだったのかな~なんて思いを馳せる・・・・・なんちゃって~。。

そんな事も思います。



国内でも最大級にのようですので、一度行ってみるのも、いいかもしれないですね。





では、写真が多くなりましたが、この辺で。。。。。



本日も、快晴です。

一日頑張りましょう。









朝から、お立ち寄り頂きまして、ありがとうございます。


秋の福井でした。。。。。










素敵な一日を。。。。。。。。









最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は! (ブータンちゃん)
2015-10-15 16:12:32
息子が、幼い頃、幕張メッセで、大恐竜博を観に行って以来ですよ(#^^#)
写真のUP有り難う(#^^#)
恐竜も、面白いですよね(#^^#)
興味あります(#^^#)
返信する
taneさまへ (池 千之助)
2015-10-15 18:26:06
こんばんは。

会社の慰安旅行で、恐竜博物館へも行かれたのですね。

こちら地元にも、近くに恐竜公園があり、そこそこ賑わっているようです。

この恐竜を好きな人は、もの凄いファンがいらっしゃるようです。

ジェラシック・パークと云った恐竜映画があったのでしたっけ?

それにしても、福井に日本最大の恐竜博物館とは……。
いい勉強になりました。
なんか、クイズ番組に挑戦しようかナア……???

返信する
こんばんは (ヨッピー)
2015-10-15 22:01:17
この恐竜博物館は、貴重なものが沢山展示されているんですってね。
この間TVで放送してるのを見ました。
全然興味なかったんですが、発掘作業など色々見てると、ロマンがあって少し見てみたい感じになってました~。
返信する
こんばんは! (watako)
2015-10-15 22:30:45
さすが、国内最大級だけあって・・・
すごく、広くて立派な建物
って、中身がすごいんでしたよね
一度は、行ってみたいなぁ~。

ススキが
秋ですね・・・
そろそろ、紅葉も楽しみ
返信する
おはようございます (グリーンゲイブル)
2015-10-16 06:00:54
まぁ、、恐竜博物館にも行かれたなんて、見るところが多くて楽しそうでしたね。
福井には15年くらい前に仕事で行ったことがありますが、
博物館には行かなかったけど、
科学館が近かったので行きました。
博物館はかなり広くてきれいな館内ですね。
ゆったりと見て回れそうでいいですね。
ススキの写真から風音がサワサワと聴こえそう。
朝食前の私のお腹の音も聴かれそう。
返信する
福井県に、そういう立派な大きな恐竜博物館があるんだね・・・ (武人)
2015-10-16 12:17:25
taneさん、こんにちわ
お久しぶりですね・・・もう、そろそろ、私の存在も忘れられる頃だろうから、改めて、ご無沙汰のお詫びやら、ご機嫌伺いやらにお邪魔しましたよ。
10月も半ばを過ぎて、ホントに秋も深まり、朝夕の通勤もはスーツなしでは肌寒い気候になったね。
私は相変わらず、一銭にもならないボランティアやプライベートでもバタバタ貧乏で・・・、リフォームを待ちながら、また、元の高槻の旧宅に戻る予定だよ・・・俺の人生波乱万丈の進行形だよ・・・

先日の連休で慰安旅行に福井に行かれたのかい・・・
貴女も今まで、たいへんな営業のお仕事からで転職して、今は普通の勤め人になって、慰安旅行も楽しめるようになったんだね・・・転職を決断して良かったみたいだね・・・
良かった、良かった
福井方面には、だいぶ旅行や海水浴などにも行ったが・・・その立派な恐竜博物館は凄いね・・・ビックリだよ
大きな規模の博物館だね・・・
珍しいものを拝見させて戴いたよ・・・有難う。

返信する
Unknown (tane)
2015-10-17 10:20:19
ブータンちゃんへ

おはようございます。(#^.^#)

こちらは、今日はいいお天気ですよ。
秋晴れって感じです。
ちょっと雲は多いですが。。。

この恐竜博物館、完成当初テレビでやってして、一度は
行きたいな~なんて思ってました。

そして、福井では、発掘作業によって、たくさんの
化石があるらしいのですが、それが恐竜よりも、
昔は、大陸とつながって・・・・・とか考えると、
面白いな~んて、そんな事を考えてしまいますぅ。。。

久しぶりに恐竜の写真ご覧になりましたか~。。
愉しめて良かったですぅ。。ヽ(^。^)ノ

返信する
Unknown (tane)
2015-10-17 10:22:14
池 千之助様

おはようございます。

そうなんですよね~、恐竜は子供から、大人まで
興味がある方は多いと思います。

私は、特にその時代背景が気になります。。。ヽ(^。^)ノ

でも、一度は行ってみても、面白いと思います。
土日は多いと思いますので、平日がお薦めかも。。

返信する
Unknown (tane)
2015-10-17 10:24:32
ヨッピー様

おはようございます。

そうなんですよ~、完成当初テレビで放送されてた時、
いつか~・・・・と思いながら、忘れた頃に、行けるとは。。
何とも、嬉しいですよ~ヽ(^。^)ノ

展示物を見てると、今にも動き出しそうな感じ。。。

まぁ~、実際に作られている物でも、動いているのは
面白いです。
そして、案外、怖いようで、おっとりしてる感じでした。

返信する
Unknown (tane)
2015-10-17 10:27:03
watako様

おはようございます。

そうですよ~、結構広いところで、一日中いても
愉しめるところです。

この日は、結構な観光の方が多かったです。
平日がお薦めかもですね~。。

小さいお子さんがいるご家庭には、大人気かもぉ~。。

一度、是非。。ヽ(^。^)ノ

これからの、紅葉も楽しみです。
でも、関西は、やはり11月中旬ですかね~。。(#^.^#)



返信する

コメントを投稿