かつサンド
前の晩クリームシチューにした時から
翌日のお弁当はシチューとパンだなと決めて、カツも前の晩に揚げておきました
耳を切り落とさないと、薄め2枚の食パンでも
お腹がいっぱいになります
(耳って噛み応えあるから満足感でるんですかね?)
寒くなると温かいスープとパン率も上がってくる
1週間に2斤を1本で、1週間は朝ごはんや昼ごはんに困らない
食ぱんとはなんて便利なんでしょう。oO
とつくづく思います
近所のパン屋さんの食パンはものすごく美味しいのでかないませんが
今現在の私の焼く食パンも、20年前よりは100倍美味しく焼けるように
パンは発酵が肝ですね。。。
食パンが、ふんわり軽くかつしっとり焼けるようになると重宝
我が家は、粉・スキムミルク・水・無塩バター・塩・ドライイーストに
はちみつorシロップ状のてんさいオリゴ糖
塩とドライイーストは、通常の半量レシピです
パンは冷凍保存せず、食べきる派
(冷凍庫がいっぱいというのもあります・・・)
それでも2斤あると最後の方、日にちが経って味は落ちてくるので
卵と牛乳に、浸さないでサッとくぐらせてフレンチトースト
何となくメープルシロップを添えたはいいけれど食べず
甘くしないで、バターと塩味で食べるフレンチトーストが好きです
最近のお気に入りは
チーズトーストに生胡椒の塩漬けを少々乗せたやつ