ヤマハギ - 散歩道・湯河原町 2017年07月13日 02時02分54秒 | みんなの花図鑑 花の名前: ヤマハギ 撮影日: 2017/07/07 10:46:38 撮影場所: 散歩道・湯河原町 キレイ!: 32 ぶら下がってゆ〜らゆ〜らしてるのもありました。みなさんのお写真を見てマルバハギかなぁ〜と。違っていたら教えてくださいm(._.)m とアップ早々、Nakimoさんが正解を教えてくださいました。訂正しました。 #みんなの花図鑑 « キウイ - 山の散歩道・湯河原町 | トップ | トマト - ご近所さんの畑・湯... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (はこ) 2017-07-13 02:43:50 Nakimoさん、深夜のご教示痛み入りますm(._.)m ご指摘を受けて萩の見分け方を調べてみました。マルバハギ、ヤマハギ、ツクシハギ、キハギの4種を比較したサイトがありました。はい、確かにこの子はヤマハギでした。いつも温かく見守って頂いて本当に有り難く、嬉しくて(#^.^#) おやすみなさい♪ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-07-13 02:31:38 はこさん、こんばんは♪ヤマハギかな〜?マルバハギは葉っぱより花枝が長くならないんですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ヤマハギかな〜?
マルバハギは葉っぱより花枝が長くならないんですよ。