はこの『湯河原はな散歩・ねこ歩き』

湯河原町での移住生活をゆる~く綴ります。
よかったら遊びに寄ってください♪

ミズ (ウワバミソウ)〜 六方の滝(柱状節理)

2018年05月06日 23時02分43秒 | みんなの花図鑑
湿った岩に足を取られながら沢を歩き ロープに体を預け決死の覚悟で崖を上り 汗を滴らせつつようやく辿り着いた滝。 柱状節理の名爆として、知る人ぞ知る 滝の名は『六方(ろっぽう)の滝』。 『これが幻の滝だ』Part2です ※お時間あるときにみてね。 Part1『シロバナハンショウヅル』と 合わせてみてください。はい(^^;; 滝の姿を上段から中段・滝壺へ。カメラを動かしてみました . . . 本文を読む

ネモフィラ〜 いつもありがとう

2018年05月04日 22時44分43秒 | みんなの花図鑑
今日は『みどりの日』。 町中に美しい緑があふれています。 元気をくれるあの人に、あの場所に この季節に、感謝のことばを伝えます。 いつもいつも、ありがとう 《まずは、散歩道にありがとう》 イロハモミジ(いろは紅葉)… ムクロジ科カエデ属 散歩道にある美味しいパン屋さんにも感謝 町中のいろんなとこで。勇気をくれる クスノキ(楠)… クスノキ科ニッケイ属 今年も会えた . . . 本文を読む

シロバナハンショウヅル〜これが幻の滝だ!

2018年05月03日 23時43分03秒 | みんなの花図鑑
ゴールデンウイーク初日の土曜日。 おニューのトレッキングシューズを履き 行って来ました湯河原の奥、 そのまた奥地にあるという幻の滝へ。 ホントに辿り着けるのか⁈ 注)長いです、いつもに増して(笑) お時間あるとき読んでください 山の先生・Kさんから「幕山を歩いた様子から十分行けると思いましたので お誘いします」と行程表付きのお手紙をいただいたのは2ヶ月前。 どんな道程かと怯えつつ「行きます . . . 本文を読む