わが家の僅かな土のスペース(=鼠のヒタイ)や鉢にいろんな花が咲き始めました。
ちょっとの間にぐんぐん伸びて違う顔。
早く〜今の姿を撮っとかないと
もう終わっちゃうよ〜〜と言ってます。
この春、うちに咲く花たちをどうぞ見てやってください(^^)
Eテレ『0655』にあやかって
♪うちにはこんなのがいます♪シリーズ
ちょっとの間にぐんぐん伸びて違う顔。
早く〜今の姿を撮っとかないと
もう終わっちゃうよ〜〜と言ってます。
この春、うちに咲く花たちをどうぞ見てやってください(^^)
Eテレ『0655』にあやかって
♪うちにはこんなのがいます♪シリーズ
オダマキ(苧環)…キンポウゲ科オダマキ属
冒頭は3月31日撮影。その後、どんどん花が付き、開花を続けて…10日あまりでこの状態。
名前は機織りに使う糸玉から。外側は花弁ではなく萼 。
去年、箱根湿生花園からやって来た鉢。
地植えに成功、嬉しい!
イベリス・ブライダルブーケ…アブラナ科イベリス属
地植えで3年目。いち早く3月中旬頃から小さな花を付け始め、ぱあっと咲き出した
ヒメリュウキンカ(姫立金花)…キンポウゲ科リュウキンカ属
去年、平塚市の花奈ガーデン・山野草展で求めた寄植え。この写真は3月31日です。
それから一週間後、下記の様に変身‼︎
タツナミソウ(立浪草)…シソ科タツナミソウ属
そして今日
さざ波が立っている。同じ盆栽とは思えない姿
スモモ(李)…バラ科サクラ属
高さ25センチ程の盆栽。1センチほどの小さな花が二輪。枯れた?と思ってたのですごく嬉しかった。
なのに、花…あっという間に突風に飛ばされた´д` ;
ちなみに下は去年来たばかりの頃の姿
スミレ(菫)…スミレ科スミレ属
去年、ご近所さんからいただいた鉢。これも、枯れた?と思ってたのに急に咲き出して
※ここからは今春のニューフェイスです
タンチョウソウ(丹頂草)…ユキノシタ科タンチョウソウ属
一目惚れしてしまった盆栽。命名はすっと伸びて咲く姿から。
ヤツデのような葉からイワヤツデとも。来年も咲いてね^ ^
クリサンセマム・アップライトイエロー…キク科コレオステフス属
強風が吹き付ける塀の上、プランターの中。
葉っぱがロゼッタ状で、突風に負けなそうだったので
パンジー…スミレ科スミレ属
まだ寒い頃、何処かからやって来て隙間から芽を出した、ど根性パンジー⁉︎
ココは玄関アプローチの石段なのです
最後に。切り花ですが
ギョイコウ(御衣黄桜)…バラ科サクラ属
昔、新宿御苑で初めて見た黄緑色の桜・鬱金。その姿に虜になったのを思い出した。
花弁の緑色は葉緑体によるものだそう。緑の桜はこの他に3種あるという、
見てみたい
ことほど左様に脈絡もなく、好きな花が
並んでいるわが家の玄関先。
花たちに聞いてみたい
♪うちでの暮らしは、幸せかなどーかな♪
並んでいるわが家の玄関先。
花たちに聞いてみたい
♪うちでの暮らしは、幸せかなどーかな♪
【おまけ】こんなのもいます(=^ェ^=)
撮影場所・神奈川県湯河原町
撮影日・2018年4月1日〜17日
撮影日・2018年4月1日〜17日
今日は通勤電車で奇跡的に座れました\(^o^)/
てなことはどうでもいいですが‥
はこさんのお庭も花盛りですね!
どのお花ものびのび咲いていて、幸せ一杯に見えます。
たぶん、はこさんも(*^▽^*)
タツナミソウの美しさにうっとりです。
タンチョウソウも綺麗ですね。
隙間から生えたパンジーにびっくり。
うちもノースポールが勝手に咲きましたが、それより逞しそう。
一番いい時期ですね〜♡
なつみかんさんとは真逆の、ぼんやりのんびり生活にずっぽりな私(^^;; いろんな花が咲き出して目まぐるしく変わる風景について行けてません💧
わが家は山へ向かう坂の途中に建ってるので海風も山風も直撃! 花たちには苛酷な場所なんです。幸せ、だといいのですが(笑) なつみかんさんちのノースポールやうちのパンジー、アスファルトやコンクリートの隙間は草花には心地いい場所なのだとこの間、Eテレの番組でやってました。花たちにインタビューしてみたいですね(^ー^)
すごいなぁ〜 ど根性パンジー‼️
あんな隙間に根を張って、頑張って咲いてくれたんだねぇ(*´꒳`*)
風当たりが強い場所なのに、すごいっ!
タンチョウソウもヒメリュウキンカも、いいなぁ〜💕
我が家のコたちは、葉っぱは伸びたけどどちらも今年は咲かず仕舞い(-。-;
前に行った山野草ガーデンに咲いてたから、思い切って地植えにしようか、なんて思案中。
ギョイコウは初対面! 緑のお花って3種類もあるんだぁ(*゚▽゚*)
私も見てみたい❣️
どのコも、はこちゃんの愛情いっぱい貰って幸せって言ってるよっ(*´꒳`*)
カワイイ2匹も、お元気そうでなにより…❤️
西洋オダマキなのでしょうか?
クリーム色が可愛い~。
地植えで成功素晴らしいですね。
私は鉢植えでちゃんと(笑)枯らせてしまいました(>_<)
冬は、眠ってるからと思ってたらず~っと眠ったまんま。
タンチョウ草も、スミレもみんな元気。
タツナミソウ、もう咲いてる???うちの子まだ生きてるけど咲く気配なし(>_<)
他の子はみんないつもより早いのに・・・。
スモモ盆栽すごいな~。
確かに買ったばかりの時と翌年ではお花の付きが違いますよね。
盆栽難しい(>_<)
けど懲りずにたった一輪でも咲いてくれたら嬉しいで育ててます。
来年こそは…来年こそは…が多すぎ~。
ギョイコウ(御衣黄桜)…綺麗やわ~。
挿し木出来たらいいのにね。
桜の挿し木聞いた事無いけど・・・。
違う違うただのあわてんぼう。
タイトルまで読み返さなかった~。
宜しくご解読くださいませ~。
で、ふぅちゃんのために更に調べましたよ(うそうそ、自分のため)^_^;
『1990年代以降スマウラフゲンゾウ(須磨浦普賢象)、ソノサトキザクラ(園里黄桜)、ソノサトリョクリュウ(園里緑龍)が発見され』という記述があった。
ソノソトキザクラは2001年に長野県須坂市豊岡で見つかって、今も原木が見られるそうだよ!
桜の種類も限りないねぇ。生きてるうちに、何種類の桜に出会えるのだろうか。
盆栽はやっぱり難しいのですね(・・;) 肥料とかどうやったらいいのか? スモモの幹になんか白いモノが付いちゃって…虫? 病気? 分からないことだらけですわ。
タツナミソウも苔玉みたいな土が直径12センチ位の皿に載ってて。プレートには、ウツボグサ、ニシキスミレ、ミセバヤ、シノブ、ゲンペイコギクの名前も。このあと咲くのかな〜?って感じです(^^;)
行った事ないな〜(^◇^;)
須磨浦…って兵庫の須磨だろか⁇
母にも聞いてみるねぇ(*´꒳`*)
後、私がフウの木を撮りに行った松本歯科大学に緑色の桜があるってウワサをチラッと聞いた事があったので、確かめてみます〜
情報ありがとさんですっ(*´꒳`*)
夕方から小雨で寒いです。
自宅の花可愛いのがたくさん咲いてる。
家も風鈴おだまきに花芽が出てきたとこです。
プラムの盆栽に驚いたです、来年はもっと花咲くといいな。
皆さんが書いてるコメントと同じです(笑)
ニャンちゃんが可愛いです~。
みんな八重桜で開花は今月末頃かららしいです。会えたら教えておくれね(^ー^)