キダチアロエ - 散歩道脇の空き地・湯河原町 2016年12月02日 01時08分22秒 | みんなの花図鑑 花の名前: キダチアロエ 撮影日: 2016/11/30 09:09:28 撮影場所: 散歩道脇の空き地・湯河原町 撮影場所リンク: 緯度:35.8.2.979、経度:139.7.38.510 キレイ!: 48 どーだ! と言わんばかりの迫力です(^▽^;) 恐竜のようにも見えます(笑) インパクトだけはお届けできたかと。 #みんなの花図鑑 « キダチアロエ - 散歩道脇の空... | トップ | ヒイラギ - 朝の散歩道・湯河... »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Eiwa-6000) 2016-12-02 10:06:45 はこ さん、おはようございます。綺麗に花が咲きましたね。おチョボ口(くち)の華麗なる花が魅力的です。恐竜が尻尾を空高くあげてるみたいです。勇ましい。いつも独特な写真は素晴らしいです。 返信する Unknown (ジョー) 2016-12-02 16:53:58 はこさん、こんにちは!すごい迫力ですね!素晴らしいお写真です~!!恥ずかしながら...アロエって花が咲くんですね...(^-^;ウチの庭のキダチアロエも...花が咲くのかな??勉強になりました(#^^#) 返信する Unknown (ふぅちゃん) 2016-12-02 17:07:16 こんにちは(^-^) ホント偉そうだね、この子(๑˃̵ᴗ˂̵) 長野では、絶対露地植えは無理! 写真とかで見たことあったけど、はこさんがアップしてくれたの、迫力が違う(o^^o) いつか実物を見に伺いたいです〜(*´꒳`*) スノーマン君にコメントありがと❣️ 週末頑張るね〜〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 返信する Unknown (はこ) 2016-12-02 19:38:52 Eiwaさん、誉めて頂き顔真っ赤です(#^.^#) つもりはないのですが「独特の」になることがママあります(笑) 本当は淡く繊細な優しくて心にふんわりと薄衣を掛けてくれるような写真が理想なんです(^^;) これからもご教授下さいませ。 返信する Unknown (はこ) 2016-12-02 19:44:31 ジョーさんコメント有難うございます。私も東京でキダチアロエを鉢で育てていてスっごく大きくなってたけど花は咲きませんでした。だからこっちに来て初めて花を見てビックリしました。あまりの迫力に(^^;) ジョーさんの二段咲きのパンジー可愛い❤️ 私には二人羽織に見えて。とっても楽しかったです♪ 返信する Unknown (はこ) 2016-12-02 19:49:53 ふぅちゃん忙しいのにまたまたコメント頂いて恐縮です(^^)/ この写真を見ると湯河原は南国か⁉︎ と思うかもしれないけど普通に寒いです(笑) 昨日今日は日中は嘘みたいに暖かかったけど夜は(>_<) ふぅちゃんも追い込みで大変と思いますが風邪ひかないように。暖かくしてね(^-^) 返信する Unknown (ふぅちゃん) 2016-12-02 21:04:24 ありがと(╹◡╹)♡ 返信する Unknown (いちご大福) 2016-12-04 00:12:15 はこさん、このキダチアロエもヤツデと同じく、近未来都市のようで面白いです♪家族単位で乗る小さな宇宙船が、入口からスーっと入っていく様子が見えてしまいました~(笑)空想好きでゴメンナサイ。ところで、キダチアロエが空き地に咲いているなんて、こちらでは考えられませんね。よほど暖かいのか、はたまた土地が合っているのか、すごいですね♪青空も最高です(*^^)v 返信する Unknown (はこ) 2016-12-04 18:16:06 いちご大福さん有難う(#^.^#) この週末、ヤボ用で実家(栃木市)の方へ行ってました。今は帰りの電車の中です、湯河原遠いぃ〜〜(^^;)アロエねぇ。ホントはいちご大福さんみたいな写真が理想なんだけどね〜青空にアロエだと、こうなっちゃう(笑) でも楽しんで貰えたからいっか(^^)v 返信する Unknown (いちご大福) 2016-12-06 00:00:30 はこさん、こんばんは。4日はご実家に帰省されてたんですか。私は栃木市に用事があったため、ついでにとちぎ花センターで写真を撮って来たんですよ。近くにいたんですね~♪車ですれ違っていたりしてね。お疲れ様でした(^.^) 返信する Unknown (はこ) 2016-12-06 00:07:10 まあ、いまいちご大福さんのお部屋にお邪魔してたとこ。行き違い(笑) 4日は栃木市にいたの〜〜? 本当にすれ違ってたかもね(^ ^) なかなか帰省してのんびりすることがないんだけど、花センター行ってみたいなぁ(´∀`*) それにしても、いちご大福さんの移動範囲は広いねぇ〜! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
綺麗に花が咲きましたね。
おチョボ口(くち)の華麗なる花が魅力的です。
恐竜が尻尾を空高くあげてるみたいです。勇ましい。
いつも独特な写真は素晴らしいです。
すごい迫力ですね!素晴らしいお写真です~!!
恥ずかしながら...アロエって花が咲くんですね...(^-^;
ウチの庭のキダチアロエも...花が咲くのかな??
勉強になりました(#^^#)
ところで、キダチアロエが空き地に咲いているなんて、こちらでは考えられませんね。よほど暖かいのか、はたまた土地が合っているのか、すごいですね♪青空も最高です(*^^)v
アロエねぇ。ホントはいちご大福さんみたいな写真が理想なんだけどね〜青空にアロエだと、こうなっちゃう(笑) でも楽しんで貰えたからいっか(^^)v
4日はご実家に帰省されてたんですか。私は栃木市に用事があったため、ついでにとちぎ花センターで写真を撮って来たんですよ。近くにいたんですね~♪車ですれ違っていたりしてね。お疲れ様でした(^.^)